現在 JavaScriptがOFFに設定されています。ウェブサイトのすべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
くらし
観光
産業・
ビジネス
市政情報
組織から探す
情報の探し方ナビ
文字サイズ・色合い変更・音声読み上げ
Multilingual
消防防災関連情報
防災メール情報
ハザードマップ
休日診療
サイトマップ
このサイトについて
個人情報の取扱い
リンク集
ウェブアクセシビリティ
お問い合わせ
組織から探す
銚子市へのアクセス
本文へ移動
文字サイズ・色合い変更・音声読み上げ
Multilingual
組織から探す
情報の探し方ナビ
くらし
観光
産業・
ビジネス
市政情報
現在地
ホーム
情報の探し方ナビ
ライフシーンから探す
ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル
シェアする
ツイート
印刷する
2021年度(令和3年度)からのごみの出し方、分け方
令和3年4月からのごみ出し方等のお知らせ
使用済小型家電を回収しています
市や東総地区クリーンセンターでは収集・処理しないごみ
ごみステーションへのごみ出しルールを守りましょう
東総地区クリーンセンターのご案内
事業系ごみの適正処理について
ガスボンベ・カセットボンベ・スプレー缶の処分
ごみゼロ運動は町内会の実情に合わせた清掃活動を推進します
ボランティア清掃活動を支援します
ビン・カンの出し方
有害ごみの出し方
衣類の出し方
紙類の出し方
金属類の出し方
ペットボトルの出し方
普通ごみの出し方
銚子市指定ごみ袋等取扱所一覧表
一般廃棄物処理に関する計画
家電リサイクル法の対象機器の出し方
2024年度(令和6年度)家庭ごみ収集日程
家庭用パソコンの処理方法
パソコン・小型家電の宅配便による回収サービスを始めました
一般廃棄物(ごみ)収集運搬許可業者一覧
所有者不明の犬猫等死体収集
旧ごみ袋が使用できる期間は終了しました
電池の処分について
牛乳パック等の回収について
ごみの出し方・ごみ袋の変更に伴うお問合せ
旧ごみ袋の使用期限の延長について
感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
リフォームや家屋等の取り壊しによる東総地区クリーンセンターへの廃棄物搬入の確認事項
粗大ごみの出し方
可燃ごみの減量について
し尿収集(許可業者一覧)
イベントごみ減量ガイドライン
このページに知りたい情報がない場合は
お探しの情報をご案内します
情報の探し方ナビ
知りたいテーマから探す
ライフシーンから探す