![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
部活動から
種類 | 部 名 | 活動方針 |
運動部 | 野球 | 球道即人道 〜野球を通して,人間として成長する〜 |
陸上競技(男女) | 陸上競技を通して,人間的な成長を目指す。 |
|
サッカー | サッカーを通して周りの人を幸せにすること,サッカーを通して気の利く人になること。 | |
体操競技(男) | いつ,どこで,誰にでも挨拶をする。 返事・礼儀がしっかりできる人になる。 美しさを追求する。 |
|
体操競技(女) | ||
バレーボール(男) | 常に感謝の気持ちを持って取り組み,目標に向かって全力で挑戦することのすばらしさを知る。 |
|
バレーボール(女) | バレーボールを通して己を磨く。 | |
バスケットボール(男) | よい選手である前によい生徒でありたい。 | |
バスケットボール(女) | 普段の生活から始まるバスケットボール。 | |
ソフトテニス(男) | 「一意専心 無二の一球」 テニスを通して心の成長を目指す。 | |
ソフトテニス(女) | テニスを通じて礼儀と思いやりを身に付ける。 | |
卓球(男) | 卓球の楽しさ,好ましい人間関係,一生懸命に取り組むことの大切さを学ぶ。 | |
卓球(女) | ||
剣道(男女) | 日々の鍛錬をしっかり行い,礼儀を身に付ける。 | |
柔道(男) | 稽古を通じて技能を高め,心を育てる。 | |
文化部 | 吹奏楽 | 思いやりと感謝の気持ちを持ち,集中して練習する。 |
コーラス | 学年の枠を越えた集団として活動する中で,責任感や協調性,感謝の気持ちを養う。 | |
美術 | 芸術的活動を通して心豊かな人間性を育む。 | |
演劇 | 演劇を通して芸術に親しみ,表現力・想像力・コミュニケーション能力を育成する。 |
時 刻 | 月 | 備 考 |
17:00 | 12月 | 各月の「練習計画」は部ごとに詳しい「練習予定表」が出ます。 なお,原則として中間テスト2日前,期末テスト3日前は活動中止になります。(但し,大会前は除きます。) |
17:15 | 1月 | |
17:30 | 11月・2月前半 | |
17:45 | 10月・2月後半 | |
18:00 | 3・4・9月 | |
18:30 | 5・6・7月 |