銚子市内で、下水道事業計画区域(当分の間整備が見込まれない区域を除く)および住宅団地下水道の処理区域(豊里台1丁目、豊里台2丁目および豊里台3丁目に所在する豊里住宅団地並びに笹本町の一部)を除く全区域。
銚子市内に居住し、自己の居住の用に供する住宅の単独処理浄化槽またはくみ取り便所から合併処理浄化槽に転換する者。
人槽区分 | 既存単独処理浄化槽から転換する場合 | くみ取り便所から転換する場合 |
---|---|---|
5人槽 | 512,000円 | 432,000円 |
6人槽および7人槽 | 594,000円 | 514,000円 |
8人槽から10人槽まで | 728,000円 | 648,000円 |
補助金の交付を申請される方は、次の書類を提出してください。
申請手続きについては、必ず着工前にしてください。
工事完了後の実績報告は、次の書類を提出してください。工事完了日から起算して、1か月以内または当該年度の2月末日のいずれか早い日までに、提出してください。
10月1日は「浄化槽の日」です。
浄化槽は、微生物の働きで、汚れた水(トイレや台所などからの排水)をきれいな水にして放流する、生きている排水処理施設です。
この機能を十分に発揮させるために、浄化槽の適正な工事の施工と保守点検・清掃、定期検査が法律で義務づけられています。維持管理を怠ると浄化できない汚水が側溝や排水路を通り、川などを汚染することになります。
大切な生活環境を守るため、浄化槽の管理を万全なものにして、正しく使用しましょう。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。