このページでは、家庭で不要になった物を捨てる時の分け方・出し方を説明します。
汚れやにおいがあるものは資源になりませんので、普通ごみとして出してください。
小型家電は金属類として出すこともできます。
小型家電対象品であっても、小型家電回収ボックスの投入口に入らないものは金属類として出してください。
電池は取り外し、有害ごみとして処分してください。
令和3年4月以降のごみの分け方・出し方についてポイントをまとめたスライドショーを公開しています。



このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。
