コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的としています。
この助成を受けようとする場合には、事業実施の前年度に市から県を経由して申請を行う必要があります。
毎年、8月下旬から9月中旬ごろまでに、翌年度の事業についての募集が行われます。添付書類等が多数ありますので、申請を希望する場合は、総務課危機管理室に早めにご相談ください。
令和6年度コミュニティ助成事業(自主防災組織育成助成事業)の募集については、一般社団法人自治総合センターより募集が開始され次第、更新します。
毎年、8月下旬から9月中旬ごろに、翌年度の事業についての募集が行われます。
一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織またはその連合体が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業
銚子市が認める自主防災組織であって、自治総合センターが銚子市に対し助成を決定したもの
防災資機材、基礎工事の伴わない簡易な倉庫・収納庫など
30万円から200万円