7月18日の梅雨明けの発表とともに、大変厳しい暑さが銚子でも続いています。市民の皆様には水分や塩分の補給、エアコンの使用など熱中症対策をお願いします。
昨日、8時25分ころ、カムチャツカ半島付近震源のマグニチュード8.7の地震が発生し、銚子市でも13時23分に30センチの津波が観測されました。津波警報を受けて、銚子市では10か所の避難所を設け、昨日の正午時点で最も多い531人の避難がありました。
台風9号の接近により、8月2日㈯の銚子みなとまつり花火大会は8月9日㈯に延期、8月3日㈰のみこしパレードは中止の決定をしました。予定の変更などを市民、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけししますが、実行委員会として安全を第一に考えた判断ですので、ご理解いただきますようお願いを申し上げます。
昨年に続き今年も銚子みなとまつりを開催します。
今年は8,000発の花火が夜空を彩ります。
本市の非核・平和事業の一環として実施する広島への中学生派遣事業は、原子爆弾による被爆地となった広島へ中学生を派遣し、平和について学び、平和の尊さを学校や地域の方々に伝えてもらうことを目的とします。
銚子市クラウドファンディング型ふるさと納税活用支援事業として認定したウオッセ21リニューアル事業の実施にあたり、銚子市は、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施します。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。