令和7年度銚子みなとまつり花火大会が開催されます。利根川から打ち上げられる花火を河畔から近距離で眺められるため、大迫力の花火を楽しむことができます。今年は、約8,000発の花火が銚子の夜空を彩ります。
また、今年も花火の打ち上げ前に、万灯神輿の渡御が行われます。漁師町・銚子に相応しい迫力ある担ぎ手たちとともに、幻想的で美しい提灯の光がお祭りムードの会場をより一層盛り上げてくれます。ぜひ、花火と合わせてお楽しみください。
注意:今年は渡御のルートが変更となります。
例年のルート(銚子市保健福祉センター前を出発し、白幡神社が到着地点)
<新ルート>銚子市役所裏側(出発)→本部ステージ前(折り返し)→銚子市役所裏側(到着)
今年は往復ルートとなっているため、出発地点と到着地点が同じになります。
ご観覧の際は、お間違いのないようご注意ください。
令和7年8月2日(土曜日)
順延日程
利根川河畔および河岸公園(銚子市中央町3-1)周辺
通常シート・特設シートともに、有料観覧席は完売となりました。
河岸公園内の一部を有料観覧エリアとします。
当日の販売予定はありませんので、必ず事前に購入いただけますようお願いします。
有料観覧エリアの入場ゲートは午後3時から解放します。
詳細はこちらのページをご覧ください。
公式駐車場は、すべて有料となります。
事前に駐車場チケットの購入が必要となりますのでご注意ください。
大会当日の販売予定はありません。
駐車場の開放は午後3時からです。
詳細はこちらのページをご覧ください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。