水産物即売センター(ウオッセ21)は、千葉県の「ふるさと千葉5カ年計画」に基づいて、千葉県が事業主体である銚子ポートタワー及び水産関係公共施設の整備に合わせて、第三セクターである銚子水産観光株式会社が平成3年5月に建設し、これまで経営を担ってきました(施設の供用開始は平成3年6月23日)。しかし、コロナ禍の影響により観光客などの来場者が減少したことで、テナントも徐々に減少しており、これまでと同様の施設運営が 難しい状況となっています。
そのため、今後の施設の利活用の検討にあたり、知見を有する事業者から今後の施設の利活用につながる事業提案を募集します。
応募できる事業者は、ウオッセ21の施設・敷地等の利活用に関心を有し、自らが主体的に事業に取り組む意欲のある法人または法人のグループとします。ただし、次のいずれかに該当する場合を除きます。
事業者のアイデア・ノウハウを活かしたウオッセ21の民間活用の可能性について広く検討することを目的として、以下の内容について事業提案を求めます。
【補足事項】すべての事項ではなく、個別事項に対する意見・提案でも構いません。
手 続 き | スケジュール |
---|---|
応募に関する相談・質問 受付期間 | 令和6年3月18日(月曜日)から5月10日(金曜日) |
現地見学会の参加 申込期間 | 令和6年3月18日(月曜日)から4月12日(金曜日) |
現地見学会(個別対応) | 令和6年4月22日(月曜日)から4月26日(金曜日) |
提案書の提出期限 (意見交換に参加しない場合) |
令和6年5月31日(金曜日) |
意見交換の参加 申込期間 | 令和6年4月30日(火曜日)から5月17日(金曜日) |
提案書の提出期限 (意見交換に参加する場合) |
意見交換実施の3営業日前 |
意見交換の実施 | 令和6年5月27日(月曜日)から5月31日(金曜日) |
事業者提案募集に関して不明な点がある場合、相談・質問をお受けします。
『事前相談・質問書』(別紙1参照)に必要事項を記入のうえ、件名を【ウオッセ21に係る相談・質問】として、電子メールにてご提出ください。
提案の検討にあたって、事業者向けの現地見学会を開催します。
参加を希望する場合は、期日までに下記申込先へ、参加者の氏名、所属企業・部署名(または所属団体名)、電話番号を明記の上、電子メールにてご連絡ください。なお、件名は【ウオッセ21現地見学会参加申込】としてください。
区 分 | 提出期限 |
---|---|
意見交換に参加する場合の提出期限 | 意見交換実施の3営業前 |
意見交換に参加しない場合の提出期限 | 令和6年5月31日(金曜日) |
意見交換の参加を希望する場合は、『エントリーシート』(別紙3参照)に必要事項を記入のうえ、件名を【ウオッセ21意見交換参加申込】として、電子メールにてご提出ください。
以下の内容で意見交換(個別対応)を実施します。
■担当部署:銚子市秘書広報課公民連携事業室
■住所:千葉県銚子市若宮町1番地の1
■電話番号:0479-21-3779
■ファックス番号:0479-25-4044
■メールアドレス:koumin@city.choshi.lg.jp
1社から応募がありました。
提案事業者との協議の中で、市からではなく、銚子水産観光株式会社から事業譲渡を受けたい旨の意向が示されましたので、ウオッセ21の活用に関する事業者提案募集は終了します。
今後は、銚子水産観光株式会社と提案事業者が、事業譲渡に向けた協議を進めることになります。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。