市では将来を見据えた都市づくりを計画的に進めるため、市民の皆さんや各種団体等の意見を反映させながら、「銚子市都市計画マスタープラン」を平成27年3月に策定しました。
「都市計画マスタープラン」とは、都市計画法第18条の2の規定による「都市計画に関する基本的な方針」であり、市民の皆さんの意見を反映しながら都市計画(都市づくり)に関する基本的な方針を示すことを目的とします。
具体的には、まちづくりの現状や市の総合計画などを踏まえ、おおむね20年後の目指すべき都市の将来像を明確に定めるとともに、土地利用(商業地、工業地、住宅地など)や都市施設(道路、公園、下水道など)の整備方針を示すことで、今後のまちづくりの道筋を示すものです。
「都市計画マスタープラン」の上位に位置づけられる計画として市の「総合計画」などがあります。「都市計画マスタープラン」は基本的にこれら上位計画に即した内容を定めることになります。
ちなみに「総合計画」でも市の将来像や取り組むべき施策を定めており、ここでは都市整備だけでなく福祉、産業、教育など幅広い内容を計画したものです。
一方「都市計画マスタープラン」では、土地利用や都市整備に関する施策の内容を、より具体的に定める計画になります。
「都市計画マスタープラン」で定める内容については、次のような枠組みで定めました。
年度 | 大枠 | 内容 |
---|---|---|
平成25年度 | 全体構想 |
都市づくりの目標 |
平成26年度 | 地域別構想 |
地域別将来像 |
平成26年度 | 実現化方策 | 協働によるまちづくり方針 実現に向けた仕組み など |
「都市計画マスタープラン」策定にあたっては、下の体制図により検討を進めました。まず、「庁内検討会・事務局」で行政関係部署から分野ごとの状況や意見を調整しながら素案(たたき台)を作成し、この素案をもとに「策定委員会」や「パブリックコメント、地域別住民説明会」からの意見・要望など検討しながらとりまとめました。
策定委員会の開催経過・会議内容については次のとおりです。
回数 | 開催日 | 議事 |
---|---|---|
第1回 | 平成25年10月25日 |
|
第2回 | 平成25年12月13日 |
|
第3回 | 平成26年2月21日 |
|
第4回 | 平成26年4月25日 |
|
第5回 | 平成26年8月1日 |
|
第6回 | 平成26年10月3日 |
|
第7回 | 平成26年12月19日 |
|
第8回 | 平成27年3月6日 |
|
都市計画審議会 | 平成27年3月19日 |
銚子市都市計画マスタープランの策定について(諮問・答申) |
都市計画マスタープランを策定するにあたり、これまで2回のパブリックコメントを実施しました。平成26年3月20日から4月10日、全体構想(原案)に対しては、4名の方から、平成27年1月9日から2月5日、都市計画マスタープラン(原案)に対しては、4名の方から意見をいただきました。
銚子市を東部、中央、西部の3地区に分け、地域のまちづくり方針などを定める「地域別構想」を中心に住民説明会を平成26年11月に開催しました。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。