現在地
HOME > お知らせ > 5年生、第5回ボランティア活動  ~グループホーム「銀河」さんでの活動、第2弾~

 

10月22日(火)に、前回に引き続き、第5回も地域にあるグループホーム「銀河」さんを訪れました。今回は職員の方にも・入所者の方にも笑顔になっていただこうと考え、奉仕活動と交流活動を行いました。

奉仕活動では、施設の周りの落ち葉や枯れ木を熊手で集めたり、雑草をぬいたりしました。また、入所の方々の洗濯物を取り込んだり、きれいに畳んだりしました。どの活動も、「銀河さんのために」という思いが伝わってくるような働きぶりでした。施設の方は、「普段できないところを一生懸命にやってくれて、とても助かります。」などと話してくださいました。

交流活動では、準備していた「お絵描きゲーム」や「うちわ風船」、「玉入れ」、「つりゲーム」を行いました。奉仕活動が終わった順に、交流を行い始めたため、計画していたグループとは違ったメンバーで活動をしたり、計画していた活動はできないものもあったりしました。しかし、臨機応変に入所者の方に合わせながら活動をすることができました。入所者の方からは「いつも工夫されていてすごいね。」「一緒に過ごせて、うれしい。」「次は、いつ来るの?楽しみです。」などの声が聞かれました。

活動を続ける中で、子供たちが主体的に計画や準備、活動を進める力の高まりや「銀河さんのために」という思いの深まりを強く感じます。

 11月にもグループホーム「銀河」さんでの第3弾の活動を予定しています。さらに活動が深まっていくことを期待しています。

4nenn4nennアフロ1アフロ1アフロ1アフロ1