現在地
HOME > お知らせ > 6年生「手洗い教室」~みんなで手洗い~

 4月30日(火)の4校時に、宮内美笛養護教諭による6年生の「手洗い教室」を行いました。

 学校生活において、コロナ禍のような制限はなくなりましが、ウイルスや病原菌が消滅したわけではありません。子供たちの健康や衛生に対する意識を高めていくために、予防の基本である手洗いについて学習をしました。

 洗い残しを測定するための特殊なクリームをつけて、普段どおりの手洗いを行った後、ブラックライトをあてると、洗い残したところが白く光り、自分がよく洗えていない部分を再確認することができました。子供たちからは「よく洗ったつもりだけれど、こんなにも洗い残しがあるんだ。」や「爪が伸びていると、何度洗っても爪の間の汚れは落とせない。」といった声が聞こえ、様々な気づきの中で、正しい手洗いを学ぶことができました。