新着情報
あすチャレ!スクール
令和4年12月1日、日本財団パラスポーツサポートセンターが実施する「あすチャレ!スクール」を開催しました。講師には、日本人最多のパラリンピック7大会出場、アテネパラリンピックでは銅メダルを獲得した永尾 嘉章(ながお よしふみ)さんをお招きしました。パラスポーツとの出会いやメダルを獲得するまでの厳しい道のりなど、体験談を交えながら、あきらめないことの大切さを教えていただきました。競技用車いすでのパラスポーツ体験も行いました。スピードを競う体験や車いすリレーなど、普段できない貴重な体験ができました。
![]() |
![]() |
3年生 検察庁出前授業
令和4年11月24日、千葉地方検察庁から検察官の方をお招きして、出前授業を行っていただきました。検察庁の仕事内容から、実際の裁判の流れに沿った模擬裁判など、非常に貴重な体験をさせていただきました。また、裁判員制度による評議を体験する場面では、有罪か無罪かを話し合う、熱心な姿が見られました。
1・2年生 合同校外学習
令和4年11月22日、1・2年生合同で、東京ディズニーランドへの校外学習を実施しました。各班とも協力し合い、学校ではできない体験をすることができました。とても充実した1日になりました。保護者の皆様におかれましては、朝の見送り、帰りのお迎えとご協力ありがとうございました。
修学旅行
令和4年5月10日~12日まで、3年生が日光・会津方面の修学旅行に行ってきました。
「笑いあり!学びあり!最高の3日間にしよう! in会津・日光 ~人生の楽しいアルバムの1ページ~」
天候にも恵まれ、予定の行程をすべて行うことができました。また、たくさんの思い出を作ることができ、充実した3日間となりました。3年生の保護者の皆様には、お見送り、お迎え等ご協力いただきありがとうございました。
新入生オリエンテーション
4月11日新入生オリエンテーションが行われました。生徒会役員が中心となり、1年生に向けて、学校生活や生徒会活動、部活動などの説明を行いました。
令和4年度 入学式
令和4年4月8日の入学式に新入生13名を迎え、全校生徒50名と21名の職員で令和4年度のスタートを切りました。