教育目標

【学校教育目標と重点目標】
 校訓『自主・自律』のもと、自ら考え、判断し、行動する、
                 心豊かでたくましい生徒の育成

  •  
  • (1)自ら学び、自ら課題を解決し、自分の考えを相手に伝える力を育む   ・・・・・・ 【 知 】
  • (2)自己肯定感を高め、互いの良さを認め合い、協同・協働できる力を育む ・・・・・・ 【 徳 】
  • (3)自らの心と体に関心を持ち、自分を鍛え、健康な心身をつくる力を育む ・・・・・・ 【 体 】
  • (4)自己の生き方を考え、主体的に進路を選択できる力を育む    ・・・・・・【キャリア教育】

 

目指す「学校像」

目標イメージ
  • 生徒一人一人が自己肯定感を高め、主体的、創造的に活躍する学校
  • 生涯学び続けることができる資質・能力を確実に身に付けられる学校
  • 家庭・地域との相互理解・協力を図り、役割を果たすことで信頼に応える学校
  • 教職員が一致協力して、組織的に教育活動を展開できる学校

目指す「生徒像」

  • 明るく健康で礼儀正しく、基礎的・基本的な学習内容を確実に身につける生徒
  • 学んだ知識・情報をもとによく考え、正しく判断して表現できる生徒
  • 互いの良さを認め、仲間と共感し合い、粘り強くやり遂げる生徒

目指す「授業像」

  • 教育方針イメージ生涯学び続けるために必要な学び方など、基礎・基本を身に付けられる授業
  • 授業規律が確立されるとともに、生徒指導の機能が生かされている授業
  • 本時のめあてと学び方が明確であり、振り返りのある授業
  • 指導や支援の工夫がなされている、わかりやすい授業
  • 「主体的・対話的で深い学び」の視点で授業改善を進め、学び合いがあり、高めあえる授業

求める「教職員像」

  • 和を大切にし、一致協力して組織的に教育活動を展開できる教職員
  • 個々の持ち味を発揮しつつ、教科の専門性や指導力を磨き続ける教職員
  • 生徒・保護者理解に努め、実際の教育活動に生かすことができる教職員
  • ワークライフバランスの視点を持ち、教育活動に当たる教職員

願う「家庭像」

  • 学校の話題を語り合い、相互理解を深め、連携・協力して子供を育てる家庭
  • 努力することや最後までやり抜くことの大切さを伝え、実践させる家庭
  • 基本的な生活習慣や善悪の判断、社会のマナー等をしつけ、指導する家庭
  • 家庭内での役割や責任を与え、褒めるなどして、自己肯定感を育てる家庭
  • 地域や社会に貢献するなど人の役に立つ人間になることを重視する家庭