『読み聞かせ』をしてくださる方募集中!! |
若宮小学校 成人教育部 |
|
平成16年度の『読み聞かせ』は終了しました。お忙しい中、ご協力いただきまして有り難うございました。
「毎回楽しみにしているよ」「ありがとう」と声を掛けてくれる子ども達の笑顔をみると嬉しく思います。 |
平成16年度 『読み聞かせ』で読んだ本の紹介 |
◆2月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
|
ぐりとぐら |
とっときのとっかえっこ |
王子さまと9人のきょうだい |
オオカミのともだち |
オオカミのともだち |
月のおくりもの |
おじぞうさまとこだぬき |
千葉県の民話 |
◆1月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
どうなっちゃうの |
ないた
あかおに |
十二支のおはなし |
きつねと
うさぎ |
ひとまねこざるときいろいぼうし |
セーターになりたかった毛糸玉 |
アーサー王
の剣 |
壇ノ浦の
たたかい |
おばあちゃんすごい |
◆12月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
トナカイはなぜサンタのそりをひく? |
|
クリスマスの夜は静かにね |
おおかみルルのクリスマス |
はなさかじじい |
だんだんやまのそりすべり |
ふたのたね |
源義経 |
せかいいち大きな女の子のものがたり |
◆11月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
あのねサンタの国ではね |
おっこちた
ドラゴン |
急行「北極号」 |
100万回生きたねこ |
せかいいち大きな女の子ものがたり |
ファーブル昆虫記の虫たち |
落語絵本 |
うらからいらっしゃい−七つの怪談- |
おじぞうさまとこだぬき |
◆10月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
ねえおはなししてよ |
おまじないさん |
ジャイアント・ジョン |
|
海賊モーガンはぼくの友だち |
せかいいち大きな女の子のものがたり |
とおい星からのおきゃくさま |
おこんじょうるり |
ぶたのたね |
◆9月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
だってだってのおばあさんのように |
|
りんご畑の
九月 |
せかい1おいしいスープ |
十二支のおはなし |
チリンのすず |
ぜったいたべないからね |
てんにんのはごろも |
馬と兵士 |
◆7月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
海からきたカサゴン |
きこえて
くるよ |
おばけかな?ほんとなか? |
ともだち
くるかな |
きつねと
うさぎ |
どんなにきみがすきだかあててごらん |
僕につばさがあった頃 |
トキよ
おおぞらへ |
ずいとん先生と化けの玉 |
◆6月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
11ぴきの
ねこ |
歯いしゃの
チュー先生 |
おばけの
かんづめ |
十二支の
はじまり |
ジャイアント・ジャム・サンド |
さいごの
一葉 |
とうちゃんのトンネル |
トキよ
おおぞらへ |
きつねの窓 |
◆5月◆
1−1 |
2−1 |
3−1 |
3−2 |
4−1 |
4−2 |
5−1 |
6−1 |
6−2 |
きこえて
くるよ |
もちもちの木 |
きつねと
うさぎ |
つちのひと |
ボルカ |
おおきなキャベツ ほか |
おきなわメッセージ つるちゃん |
海賊モーガンはぼくの友達 |
とうちゃんのトンネル |
|
|
※各教室で読み聞かせに使った本については、「わかあゆ文庫」に一覧表にしてあります。 |
平成17年の読み聞かせの様子 |
平成15年の読み聞かせの様子 |