 |
5月29日(金)
男子5人、女子6人の新入生11名が椎柴小に初めて登校しました。担任の先生に名前を呼ばれると、11名とも元気に返事をすることができました。学校生活をとても楽しみにしている様子でした。 |
 |
11月2日(月)
10月の校内表彰式が行われました。読書や席書大会で優秀な成績を収めた児童に賞状がされました。 |
|
11月4日(水)
地震津波対応訓練が行われました。地震の後に津波が発生した場合を想定し、避難場所である鈴木安太郎商店まで避難しました。 |
 |
12月1日(火)
11月の校内表彰式が行われました。読書や計算名人甲子園、体つくり運動で優秀な成績を収めた児童に賞状が授与されました。 |
 |
12月4日(金)
6年生が修学旅行の代替行事として銚子市内を巡りました。写経をしたり、灯台に登ったり、ぬれせんべいを焼いたりと様々なことを体験し、とても満足していました。
|
 |
1月6日(水)
冬休みが終わり、学校生活がスタートしました。子どもたちも元気に登校し、久しぶりに友達に会えて喜んでいました。 |
 |
2月3日(水)
なわとび名人甲子園が行われました。1分間に前跳び・二重跳びが何回跳べるか、クラスみんなで挑戦しました。多くの児童が自分の記録を更新することができました。 |
 |
3月23日(火)
令和2年度卒業証書授与式が行われました。真新しい制服を身に纏い、堂々と返事ができました。門出を祝うにふさわしい卒業式となりました。
|