全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。
この試験に伴い、銚子市内にある防災行政無線屋外子局スピーカー及び防災ラジオが鳴動し、防災ちょうし登録者にメールが、銚子市公式LINE登録者にメッセージが配信されます。
Jアラートから送られてくる国からの緊急情報を、皆様へお伝えし、いざという時に備えておくための定期試験ですので、ご理解・ご協力をお願いします。
市内72箇所に設置してある防災行政無線屋外子局スピーカーから、次の内容が一斉に放送されます。
上りチャイム
こちらは防災ちょうしです。
これは、Jアラートのテストです。(3回繰り返し)
こちらは防災ちょうしです。
下りチャイム
この内容は、防災ラジオからも配信されます。また、防災行政無線屋外子局スピーカーで放送した内容は(電話番号0479-24-8206)で確認できます(通話料有料)。
防災行政無線屋外子局スピーカーは、風向や天候、建物の影響などを受けて聞き取り難い場合や、聞こえない場所がございます。防災行政無線屋外子局スピーカーだけに頼ることなく、自ら災害に備えるために、に銚子市公式LINEや防災ちょうし配信メールへのご登録や防災ラジオの購入等の複数の情報取得に努めてください。
試験・訓練名 | 実施日時 | 備考 |
---|---|---|
第1回 全国一斉情報伝達試験 | 令和6年5月22日(水曜日) 午前11時00分ころ | |
第2回 全国一斉情報伝達試験 | 令和6年8月28日(水曜日) 午前11時00分ころ | 中止 |
第3回 全国一斉情報伝達試験 | 令和6年11月20日(水曜日)午前11時00分ころ | |
第4回 全国一斉情報伝達試験 | 令和7年2月12日(水曜日)午前11時00分ころ |