財政状況資料集は、決算カード、財政状況等一覧表、財政比較分析表および歳出比較分析表の平成21年度決算までの開示様式を、平成22年度決算分から再編成し、掲載したものです。
市債とは、生活の基盤となる公共施設や道路などを整備するために、国などから借り入れたお金(借金)のことです。
市債には、現在の市民と将来の市民の負担を公平にする役割と毎年の支出を平均にする役割があります。
令和元年9月に財務省関東財務局千葉財務事務所による財務状況把握ヒアリングが実施されました。
財務状況把握とは財政融資資金の貸し手である国(財務省)が貸付先(地方公共団体)の償還確実性を確認する観点から、地方公共団体の財務状況を把握するものです。
ヒアリングの結果概要(診断表)につきましては次のとおりです。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。