令和7年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。
この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。
令和7年1月中旬ころから農林業を営んでいる皆様のところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
農林業センサスは、5年ごとに、我が国の農林業を営む方や農山村の実態を明らかにする調査です。農林業に関する最も基本的で、重要な統計を作成することを目的としています。
全国の農業・林業を営むすべての方を対象とします。
2025年1月から2025年2月末
経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売など
調査員が農林業関係者の皆様を訪問し、調査対象に該当するかどうか聞き取り調査を行います。
調査対象に該当する場合は、調査員が調査票を配布します。
調査票の回答・提出は、調査票へ直接記入し、調査員へ提出するか、パソコンやスマートフォンなどによるオンラインによる回答・提出かを選択できます。
回答いただいた調査票は、農林水産省で集計します。