銚子市教育委員会では、銚子の文化、歴史により親しんでいただくため、各種社会教育資料頒布図書(有料)を発行しています。
銚子が誇る郷土史家、故・永澤謹五先生執筆、編集のものもあります。
お求めの際は、銚子市社会教育課文化財・ジオパーク室(銚子市ジオパーク・芸術センター)でお求めになられるか郵送を希望される方は現金書留によりお求めください。
タイトル | 内容 | 価格 |
---|---|---|
銚子の指定文化財 | 市内に存する国・県・市指定文化財の紹介 | 600円 |
銚子と文学者とのふれ合い | 本市に建立されている文学碑の紹介のほか、本市に訪れた文人たちの紹介 故・永澤謹五先生 編集! |
600円 |
銚子の民話 | 銚子地方に伝わる伝説や民話 故・永澤謹五先生 執筆・編集! |
800円 |
銚子市石造物文化財資料集 銚子の石造物(西部地区) |
本市の西部地区の石造物の基礎データを掲載 | 1,500円 |
粟島台遺跡調査報告書 | 銚子市粟島台遺跡の発掘調査報告書(1973年・1975年) | 頒布終了 |
配送を希望される方は、図書代金+配送料分430円(レターパックライト)を現金書留にてお送りください。
なお、複数のご購入の場合は配送料が変わります、お手数ですが事前にお問合せください。
郵便番号:288-0822
千葉県銚子市八木町1777番地の1
銚子市社会教育課文化財・ジオパーク室 文化財班宛
電話番号:0479-21-6662(直通)