講演会「第66回みんなの健康教室」を開催します
心疾患は国・県の死亡原因の第2位であり、介護が必要となった主な原因に占める割合でも第7位と、市民の生命や健康な生活に重大な影響を及ぼす疾患でもあります。
本講演会では、心臓病の基礎的な知識や生活習慣病との関係性を知り、誰もがより長く元気に活躍できるよう役立てるため、医師の視点から塩島先生にご講演いただきます。
心臓病を正しく理解し、日々の生活のなかでどのようなところに注意するとよいのか、予防する方法についても学ぶ機会としましょう。
『専門医にイチから学ぶ 心臓病の基礎知識』
開催日:令和7年2月1日(土曜日)
時間:午後1時30分から午後3時30分(午後1時に開場します)
銚子市保健福祉センター すこやかなまなびの城
銚子市若宮町4番地の8
塩島 功一郎 さん
事前予約不要です。直接会場にお越しください。
なお、先着順のため、満席になり次第 締め切らせていただきます。