ページ目次
令和7年度の集団検診は全日程を終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能なため、そちらをご利用ください。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
| 検診名 | 対象 | 内容 | 受診方法 |
|---|---|---|---|
|
胃がん |
40歳以上 男女 | 胃部エックス線撮影(バリウム造影剤使用) | 集団 個別 |
| 子宮頸がん | 20歳以上 女 | 子宮頚部細胞診 |
集団 個別 |
| 乳がん | 30歳代 女 | 乳房超音波検査 |
集団 個別 |
| 乳がん | 40歳以上 女 | マンモグラフィ検査(乳房エックス線撮影) |
集団 |
| 肺がん・結核 | 40歳以上 男女 | 胸部エックス線撮影(必要者に喀痰検査) |
集団 |
| 大腸がん | 40歳以上 男女 |
便潜血反応検査 |
集団 |
| 骨粗しょう症 | 40・45・50・55・60・65・70歳 女 | かかとの骨の超音波検査 | 集団 |
| 歯周疾患 | 20・30・40・50・60・70歳 男女 | 歯、歯肉、口腔内の検査 | 集団 |
| 肝炎ウイルス | 40歳以上の男女で、当該検診に相当する検査・治療を受けたことがない方 | 血液検査(B型・C型肝炎ウイルス) | 個別 |
| 若い世代の健康診査 | 30歳から39歳 男女 | 身体計測、診察、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、肝機能、腎機能、血糖)など | 集団 個別 |
生活保護の方、市県民税非課税世帯の方は集団検診費用を免除します。
(注意)検診実施日時は医療機関の診察日によって異なります
(注意)健診実施日時は医療機関の診察日によって異なります
(注意)検診実施日時は医療機関の診察日によって異なります
令和7年度個別検診受診券のインターネットからの申し込みは、令和7年5月1日から開始します。
インターネットで受診券の申請ができる個別検診は次のとおりです。
令和7年度の集団検診は終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能です。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
令和7年度の集団検診は終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能です。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
令和7年度の集団検診は終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能です。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
令和7年度の集団検診は終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能です。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
令和7年度の集団検診は終了しました。
昨年度受診され、異常が無かった方には日時を割り振った受診票を郵送します。
大腸がん検診は日時変更・キャンセルのご連絡は不要です。割り振り日で都合の合わない場合は、検診実施日の実施時間内にご来所いただければ、検診の受付が可能です。
令和7年度の集団検診は終了しました。
令和7年度の集団検診は終了しました。
令和7年度の集団検診は終了しました。
令和7年度の集団検診は終了しました。個別検診は、11月30日日曜日まで委託医療機関にて受診が可能です。詳細は、本ページの【個別検診(市内委託医療機関で受診】をご覧ください。
勤務先や人間ドック等で、同様の検査を受ける機会のある方、妊娠中の方(乳がん検診超音波検査は可)
がん検診・骨粗しょう症検診

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。
