銚子市子ども・子育て支援に関するアンケート調査ご協力のお願い
調査期間:令和6年3月29日から令和6年4月24日まで
WEB回答の回答期限を4月30日(火曜日)午後5時までに延長しました!
令和6年3月29日にアンケート調査票を発送しました。
皆様の声が、市の子育て支援施策を検討する重要な基礎資料となります!
アンケート調査票がお手元に届いた方は、ぜひ、調査にご協力をお願いします。
無記名の回答なので、回答者個人が特定されることはありません。
調査対象者
- 就学前児童の保護者(無作為抽出・600人)
- 小学生の保護者 (無作為抽出・400人)
- 市内に在住・通学している中学2年生(約360人)
調査の目的
銚子市では、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする第3期子ども・子育て支援事業計画の策定にあたり、アンケート調査を実施します。
皆さまにお聞きする子育て支援のニーズや生活の現状等の把握、また、皆さまからのご意見などは、今後の子育て支援施策を検討・実施するために重要な資料となります。
アンケート調査票がお手元に届いた方は、お手数ではございますが、アンケートにご協力をお願いします。
なお、ご回答いただいた内容は、今後の取り組みを進めていくためにのみ利用させていただくもので、無記名であり、回答者個人が特定されたり、個々の内容が他に漏れたり、他の目的に利用されたりすることは一切ありません。
調査期間
令和6年3月29日(金曜日)から4月24日(水曜日)まで
回答方法
就学前児童の保護者・小学生の保護者
調査票を対象者に郵送します。
回答の方法は、WEBによる回答・紙の調査票による回答から選べます。
WEBによる回答
より回答がスムーズなため、WEBでの回答がおすすめです。
- パソコン、タブレット、スマートフォン等で、アンケート調査票の2ページ目に記載の二次元コードを読み取るか、URLにアクセスしてください。
- 調査専用画面にアクセスしたら、二次元コードの右側にあるIDを入力して、令和6年4月30日(火曜日)午後5時までに、回答を入力して送信してください。
- 回答の際の通信料は、回答者の負担となります。ご了承ください。
- WEBでご回答いただきましたら、紙の調査票への回答は不要です。両方に回答すると集計処理上、無効になる可能性があります。
紙の調査票による回答
- 届いたアンケート調査票に直接ご記入ください。
- 記入の終わった調査票を同封の返信用封筒(切手不要)に入れ、令和6年4月24日(水曜日)までに、回答を記入して郵便ポストに投函してください。
中学生本人
- 紙のアンケート調査票を、新学期に入ってから学校で配布します。
- アンケート調査票が入っていた封筒に入れて、学校に提出してください。
- 市外の中学校に就学している方は郵送しますので、令和6年4月24日(水曜日)までに、回答を記入して郵便ポストに投函してください。
このページに関するお問い合わせ先
子育て支援課 保育班
〒288-8601
千葉県銚子市若宮町1-1
(銚子市役所本庁舎1階)
電話番号:0479-24-8967
ファクス番号:0479-25-7502