保護者の就労・傷病・育児などで、ご家庭の保育が一時的に困難な場合にお子さんを保育所でお預かりします。
就労などにより家庭での育児が継続的に困難な場合
保護者の傷病・入院などにより、緊急、一時的に保育が必要な場合
育児疲れ解消など私的な理由やそのほかの理由により一時的に保育が必要な場合
保育所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
第二保育所(公立) | 銚子市後飯町6-20 | 0479-22-1559 |
銚子中央保育園(私立) | 銚子市台町2197 | 0479-25-3773 |
萌保育園(私立) | 銚子市芦崎町937-3 | 0479-33-3677 |
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後4時30分まで
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)・保育所が定める休所日
生後6か月以上就学前の健康な児童で次のどちらかに該当する方
私立保育園は、直接保育園にお問い合わせください。
給食、おやつ、離乳食は、保育所の献立と同じものを用意します。
年齢 | 1時間あたり 市内児童の料金 |
1時間あたり 市外児童の料金 |
食事料 |
---|---|---|---|
0歳、1歳、2歳児 | 300円 | 600円 | 350円 |
3歳、4歳、5歳児 | 200円 | 400円 | 350円 |
年齢 | 1時間あたり | 食事料 | 保育時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
0歳から3歳児 | 400円 | 300円 | 午前8時から 午後5時 |
銚子中央保育園 |
3歳未満児 | 300円 | 300円 | 午前8時30分から 午後4時30分 |
萌保育園 |
3歳以上 | 200円 | 250円 | 午前8時30分から 午後4時30分 |
萌保育園 |
私立保育園の利用料金および申請方法については、必ず保育園へ直接お問い合わせのうえご確認ください。
保育所では、お子さんをお預かりするだけではなく、地域との交流や入所していないお子さんに、保育所で一緒に遊んでもらうなど、いろいろな事業を行っています。園庭の開放日などお近くの保育所にお問い合わせください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。