本市では、社会情勢の変化や多様化する新たな課題にも対応するため、高齢者福祉、障害福祉、子育て支援、生活支援等の各分野をつなぎ、相互に連携を図りながら地域福祉を総合的に推進する計画として、令和5年度から令和9年度までの5年間を計画期間とする「銚子市地域福祉計画・地域福祉活動計画・成年後見制度利用促進基本計画」を策定いたしました。
なお、銚子市の地域福祉を進めるうえで、車の両輪として推進していくために、銚子市社会福祉協議会で策定した「銚子市地域福祉活動計画」と合冊となっています。
本計画については、「銚子市地域福祉推進協議会」に実施状況を報告し、同協議会の意見を求めながら、計画の進行管理および評価を行っています。
また、市では、庁内組織である「銚子市地域福祉推進幹事会」において、施策事業の進捗状況などの整理・分析を行っています。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。