令和7年度、明神小学校は元気いっぱいの1年生15名を新たに迎え、全校児童112名、8学級で新たな1年をスタートしました。
学校教育目標は、昨年度に引き続き「心豊かに自律できる子供の育成」です。「学校は子供たちがワクワク・ドキドキできる場所である」という思いを大切にしながら、日々の教育活動に取り組んでいます。今年度はさらに、「楽しく、面白く、やってみたいをやってみよう!」というキャッチフレーズのもと、子供たちの「なぜ?」「どうして?」「やってみたい!」「やってみよう!」という知的好奇心や学びへの意欲を大切に育んでいきます。
義務感からの行動や受け身の学習ではなく、「自分たちは何をしたいのか」「自分たちには何ができるのか」と主体的に考え、自然と目を輝かせて学ぶ、そんな“夢中になれる姿”を目指していきます。
本校は地域に根ざした歴史ある学校であり、地域の活動も活発に行われています。地域全体で子供たちを見守り育てる温かな風土があり、子供たちにはこの地域に生まれ育ったことへの感謝と誇りをもってほしいと願っています。今後も保護者や地域の皆様とともに、これからの時代に求められる学校づくりに取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
校長 林 昌樹