校外学習で、末広町公園に行きました。学校にはない遊具で遊ぶことができ、子どもたちの笑顔が輝いていました。校外学習を通して、いろいろなことに興味を持ち、発見する姿をたくさん見ることができました。友だちと上手に関わり合いながら遊んだり、声をかけながら教え合う姿も見られたりと、クラスや学年の仲も深めることができました。 |
 |
情報モラル教室 |
 |
子どもたちと保護者様を対象に「情報モラル教室」を実施しました。スマホ利用の低年齢化が進んでいるなか、リスクに対する知識やモラルを学ぶことなく、いじめ等の被害者や加害者になってしまうことがあります。ボイスチャットの使い方や、文字だけでは勘違いされやすい言葉などを紹介していただき、安全にスマホやタブレットなどを使う方法を知りました。
|
|
 |
1学期終業式 |

|
1学期終業式が行われました。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、終業式は校内放送という形になりました。子どもたちは各教室で校長先生の話を聞きました。やさしい言葉を使えばやさしい気持ちが相手に伝わるという話を、子どもたちは真剣に聞いていました。その後、生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方やルールなどの話がありました。
明日から夏休みです。元気に楽しい夏休みを過ごし、2学期に笑顔いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています。 |