HOME > 市民の方へ > 行政分野 > 住民基本台帳・戸籍・印鑑・年金・税 > 住所 > 証明書の発行
戸籍や住民票などの各種証明書の交付については、直接窓口で請求するか、または郵送(印鑑登録証明書を除く。)で請求してください。
ただし、住民票の写しについては、自己または同一の世帯のものに限り電話予約により、土日・祝日(午前8時30分〜午後5時15分)に受け取ることができます。
詳しくはこちらをお読みください。
代理人及び使者の方の場合は、委任状(120KB)の提出が必要です。
なお、窓口において本人確認を実施していますので、「本人確認書類」の提示をお願いします。
(証明書の有効期間を経過している場合は「本人確認書類」とはなりませんのでご注意ください。)
※また、市では、平成30年4月1日から住民票等の手数料を300円から350円に改定しました。
詳しくは、こちらをお読みください。
手数料一覧表
区分 | 手数料の金額 | |
---|---|---|
住民票の写し | 1通につき | 350円 |
戸籍の附票 | 1通につき | 350円 |
住民票の記載事項証明書 | 1枚につき | 350円 |
埋火葬許可証の写し | 1通につき | 350円 |
軽自動車税申告用住所証明書 | 無料 | |
公的年金以外の年金の現況届等の証明書 | 1通につき | 350円 |
住民票コード通知票再交付 | 無料 | |
印鑑登録 | 1件につき | 500円 |
印鑑登録証明書 | 1枚につき | 350円 |
戸籍全部事項証明書(謄本) | 1通につき | 450円 |
戸籍個人事項証明書(抄本) | 1通につき | 450円 |
(昭和・平成)改製原戸籍 | 1通につき | 750円 |
除籍全部事項証明書(謄本) | 1通につき | 750円 |
除籍個人事項証明書(抄本) | 1通につき | 750円 |
戸籍記載事項証明書 | 1通につき | 350円 |
身分証明書 | 1通につき | 350円 |
受理証明書 | 1通につき | 350円 |
受理証明書(賞状様式) | 1通につき | 1,400円 |
広域交付住民票 | 1通につき | 350円 |
個人番号カードの再交付 | 1枚につき | 800円 |
銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)