ぴったりサービスを利用した不在者投票の投票用紙などの請求
ぴったりサービスを利用した不在者投票の投票用紙などの請求
仕事や旅行などで、名簿登録地以外の市区町村に滞在している方は、マイナポータルのぴったりサービスを利用して、投票用紙など必要な書類をオンラインで行うことができるようになりました。
申請手順
投票用紙などの申請
- 下記のリンクからマイナポータルに入り「申請する」を押す。
- 必要な事項を入力し、申請する。
投票用紙などの受取り
銚子市選挙管理委員会から、投票用紙や投票用封筒、不在者投票証明書などが入ったレターパックが送られます。交付された投票用紙などを持参して、滞在地の選挙管理委員会に出向き、不在者投票をしてください。
注意事項
- 手続きは本人が行ってください。
- ぴったりサービスを利用した不在者投票の請求については、利用者証明用パスワード(4桁の数字)と署名用電子証明書のパスワード(半角の6文字から16文字で、英数字が混在したもの)が必要です。手続きの前にご確認ください。
- 手続きした内容に確認したいことがある場合、電話やメールにて連絡をさせていただくことがあります。日中に連絡がとれる電話番号やメールアドレスをご記入ください。
- 届いた不在者投票証明書は開封せずに、滞在地の選挙管理委員会へ提出してください。
- 投票した投票用紙が選挙期日内に銚子市選挙管理委員会へ届くよう、投票用紙などが届いたら早急に投票してください。
- 不在者投票を行わなかった場合は、必ず交付した投票用紙を銚子市選挙管理委員会までご返却ください。
このページに関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局 選挙班
〒288-8601
千葉県銚子市若宮町1-1
(銚子市役所本庁舎2階)
電話番号:0479-24-8740
ファクス番号:0479-25-0277