5月8日から新型コロナが5類感染症に移行しました。銚子市においてもだいぶ人の動きが活発になってきていると感じています。6月には4年ぶりに消防の操法大会が行われ、18日には銚子市制の90周年を記念する御神輿の渡御も行われました。
7月には夏野菜のチャリティーバザーがイオンで開かれる予定であり、また銚子電鉄の100周年のイベントも計画されています。更には8月のみなとまつり、10月の日本ジオパークの全国大会などのイベントが続きます。
一方でコロナ対策として引き続き高齢者へのワクチン接種を進めながら感染防止対策を図っていきたいと思います。
千葉県では、平成27年度から、県内市町村との共催により土砂災害避難訓練を実施しています。令和5年度に土砂災害避難訓練を実施することとなりました。千葉県と銚子市との共催による地域住民や防災関係機関が参加する土砂災害避難訓練を実施することで、避難体制の強化や防災意識の高揚を図ることを目的しています。
訓練日時 令和5年7月2日(日曜日) 午前8時30分から午後0時30分
詳しくは次の「土砂災害訓練資料」をご覧ください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。