令和3年も残り8日となりました。新型コロナと闘い続けた1年でした。
デルタ株が猛威を振るった第5波では、7月には123名、8月に260名の銚子市民の感染が確認されました。PCR検査やワクチン接種などにご尽力をいただきました医療従事者の皆様、また感染対策にご協力いただいた市民の皆様に改めて感謝を申し上げます。11月25日の感染発表を最後に感染者は確認されておりませんが、引き続き感染防止対策に努めてまいります。
明るいニュースとしては、4月に銚子西中学校が開校、東総3市のごみ処理施設である東総地区クリーンセンターも4月に稼働しました。洋上風力発電につきましては、現在事業者の選定が最終段階を迎えています。洋上風力発電の進展と併せて、2月にはゼロカーボンシティを表明し、銚子電力とともに再生可能エネルギーの地産地消に取り組んでいます。
「令和3年度成人式」を1月9日(日曜日)市体育館において、第一部は10時、第2部は15時から開催します。
また、今年1月に中止した令和2年度の成人を対象とした「令和2年度成人のつどい」を3月19日(土曜日)市体育館において、11時から開催します。 (詳細については、決定次第お知らせいたします。)
旧交を温め、郷土愛をはぐくみ、よき思い出づくりの場にしていただきたい。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。