このカテゴリのメニュー

HOME > お知らせ > 2020 > オミクロン株対応ワクチン接種に係る接種間隔の変更および接種券の発送予定

オミクロン株対応ワクチン接種に係る接種間隔の変更および接種券の発送予定

最終更新日: 20221025

オミクロン対応ワクチン接種に係る接種間隔の変更および接種券の送付予定
新型コロナワクチン接種のうちのオミクロン株対応ワクチン接種にかかる接種間隔について、10月20日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、最終の接種からの間隔を「3か月以上」に短縮することが了承され、10月21日から適用されました。(これまでは、最終の接種から「5か月以上」の間隔が必要でした。)
本市としましても、新型コロナ感染の第8波とインフルエンザの同時流行を抑えるため、令和4年中にオミクロン株対応ワクチンの接種機会を提供したいと考えており、従来株ワクチンで4回目接種が済んでいる方などへ次のとおり接種券を前倒しして送付しますのでお知らせします。
接種券発送予定
発送予定日 直前の新型コロナワクチン接種時期 3か月経過時期 人数(概数)
10月25日 令和4年7月 10月 約5,300人
10月28日 令和4年8月(前回接種を集団接種で受けた方) 11月 約4,600人
11月1日 令和4年8月(前回接種を個別接種で受けた方) 11月 約5,600人
11月8日 令和4年9月 12月 約6,300人
合計 約21,800人
オミクロン株対応ワクチン接種の対象者
1、2回目接種(初回接種)が完了した銚子市に住民登録がある12歳以上の方。
実施期間
令和4年10月1日(銚子市におけるオミクロン株対応ワクチン接種開始日)から令和5年3月31日まで
接種回数・接種費用
1人1回接種・無料
(何回目にオミクロン株対応ワクチンを接種しても1人1回で完了となります。)
新型コロナワクチン接種説明書(厚生労働省サイトへのリンク)

※ワクチン説明書は定期的に改訂されます。接種券の発送時期によっては、前の版の説明書が同封されることがあります。最新版は、次の厚生労働省サイトからご確認ください。
新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材このリンクは別ウィンドウで開きます

銚子市におけるオミクロン株対応ワクチン接種情報

その他の詳細は、こちらでご確認ください。

お問い合わせ先

銚子市新型コロナウイルスワクチン接種対策室(銚子市保健福祉センター すこやかなまなびの城 内)
電話番号:0479-24-8070 / FAX:0479-24-8071
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)
お問い合わせページ

前のページへ このページの先頭へ

お問い合わせ | 個人情報の取扱いについて | リンクの取扱いについて | 銚子市アドレス詐称メールについてのご注意 | サイトマップ

銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)