新型コロナワクチン接種のうちのオミクロン株対応ワクチン接種にかかる接種間隔について、10月20日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、最終の接種からの間隔を「3か月以上」に短縮することが了承され、10月21日から適用されました。(これまでは、最終の接種から「5か月以上」の間隔が必要でした。)
本市としましても、新型コロナ感染の第8波とインフルエンザの同時流行を抑えるため、令和4年中にオミクロン株対応ワクチンの接種機会を提供したいと考えており、従来株ワクチンで4回目接種が済んでいる方などへ次のとおり接種券を前倒しして送付しますのでお知らせします。
発送予定日 | 直前の新型コロナワクチン接種時期 | 3か月経過時期 | 人数(概数) |
---|---|---|---|
10月25日 | 令和4年7月 | 10月 | 約5,300人 |
10月28日 | 令和4年8月(前回接種を集団接種で受けた方) | 11月 | 約4,600人 |
11月1日 | 令和4年8月(前回接種を個別接種で受けた方) | 11月 | 約5,600人 |
11月8日 | 令和4年9月 | 12月 | 約6,300人 |
1、2回目接種(初回接種)が完了した銚子市に住民登録がある12歳以上の方。
令和4年10月1日(銚子市におけるオミクロン株対応ワクチン接種開始日)から令和5年3月31日まで
1人1回接種・無料
(何回目にオミクロン株対応ワクチンを接種しても1人1回で完了となります。)
(注意)ワクチン説明書は定期的に改訂されます。接種券の発送時期によっては、前の版の説明書が同封されることがあります。最新版は、厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材」からご確認ください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。