妊婦とその同居家族を対象として、新型コロナワクチンの追加接種を優先的に実施することとしましたので、お知らせします。
対象者
母子健康手帳をお持ちの妊娠中の方とその同居家族で希望する方
(妊娠中の方は、事前にかかりつけの産婦人科医との相談のうえ予約申し込みを行ってください。)
優先的な措置
令和4年3月1日から「対象者」の接種間隔を「初回接種2回目完了から6か月」とします。
接種方法
医療機関での個別接種
(妊婦およびその同居家族であることを申し出てください。)
対象医療機関については、以下のページ「個別接種のご案内」をご覧ください。
(対象医療機関:14医療機関)
そのほか
- 接種の際は、母子健康手帳、接種券、予診票および市からの通知文を持参してください。
(母子健康手帳は、写し(表紙および1ページ)でも可)
- 里帰り分娩の者も対象となります。
その際は、健康づくり課窓口において住所地外接種の申請が必要となります。
このページに関するお問い合わせ先
健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 ワクチン接種対策班
〒288-0047
千葉県銚子市若宮町4-8
(銚子市保健福祉センター1階)
電話番号:0479-24-8070
ファクス番号:0479-24-8071