新型コロナウイルスワクチン追加接種の集団接種において、高齢者に対して4回目の接種を行った誤接種がありました。
ご本人をはじめ、ご家族の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことが起こらないよう再発防止に努めてまいります。
発生場所
銚子市保健福祉センターすこやかなまなびの城(集団接種会場)
経過
2月23日(水曜日)午前中
被接種者は、新型コロナウイルスワクチン接種の集団接種会場に2月13日の予約日通知書を持参し、「13日は接種に来ていない。今日、接種してほしい」と主張した。
担当職員は、予約システムに予約履歴がなかったことから、13日の予約はキャンセルされたものと思い込み、本人の訴える未接種を疑わず、接種履歴を確認しないまま接種券を再発行し接種事務を実施した。
本人は、予診票の「2週間以内に予防接種を受けましたか」の質問に「いいえ」と回答し、接種を受けた。
2月24日(木曜日)午後4時頃
医療機関から「本日来院した方が追加接種済証を2枚持っており、誤接種の可能性があるのではないか」と問い合わせがあった。
健康づくり課では、接種履歴、予診票を確認し、被接種者が、2月13日に3回目の接種を受けており、2月23日の接種が4回目の接種であったことを認識した。
被接種者およびご家族に状況を説明し、被接種者の体調に、変化がないことを確認した。引き続き健康観察をしていく。
再発防止策
今回の誤接種は、市が接種券を再発行した際に、接種履歴の確認を行わなかったことが要因であるため、接種履歴を確認することを再度徹底する。集団接種会場では、予約の確認できない方の接種事務は行わず、再発の防止に努める。
このページに関するお問い合わせ先
健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 ワクチン接種対策班
〒288-0047
千葉県銚子市若宮町4-8
(銚子市保健福祉センター1階)
電話番号:0479-24-8070
ファクス番号:0479-24-8071