令和5年9月20日より新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」を次のとおり実施しています。
初回接種(1・2回目)を完了している、すべての方
(注意)このページでは、12歳以上の方向けの内容をご案内しています。
令和5年9月20日から令和6年3月31日 (この期間中に1回)
無料(自己負担なし)
上記いずれのワクチンも前回の接種から「3か月経過後」以降に接種できます。
「65歳以上の方で1・2回目接種が完了した方」には、65歳になるころまたは前回の接種から3か月が経過するころに発送します。
(注意)直近でお送りした接種券を使用していない方には送付しません。
上記以外の方は、接種券の発行に申請が必要です。
接種を希望する場合は、以下のリンク(接種券の発行申請について)を参考に発行申請をしてください。
また、過去にお送りした未使用の接種券がお手元にある場合は、その接種券で令和5年秋開始接種を受けることができます。(過去に送付した接種券を紛失した場合などは、再発行の申請をしてください。再発行については、以下のリンク(接種券の再発行申請について)をご覧ください。)
個別接種
令和5年秋開始接種では、保健福祉センターでの集団接種は実施しません。そのため、接種を希望する場合は、前回集団接種で接種を受けた方も、個別医療機関で予約を取ってください。
65歳以上の方には、接種に行く際に利用可能なタクシー券を接種券と同封でお送りしていますので、ご活用ください。(タクシー券のご利用は、令和6年2月末までです。)
銚子市での新型コロナワクチン接種に関するお問い合わせは、コールセンターまでお願いします。
(注意)9月以降は平日の開設予定
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。