8月3日(日曜日)の銚子みなとまつりみこしパレードは台風9号の影響により中止となりました。
当日は、銚港神社を出発し、白幡神社を経由して銚子市役所までのルートで、盛大なみこしパレードが催され、大勢の観客で賑わいます。
注意:昨年に引き続き、例年とは逆方向の行進ルートとなっています。ご観覧・ご参加の際は、お間違えのないようご注意ください。
令和7年8月3日(日曜日)
小雨決行
荒天等により行進できない場合に順延はありません。みこしパレードは中止になります。
時間 | 内容 |
---|---|
午前11時40分 | セレモニー開始 |
午後0時 | 子どもみこし出発 |
午後0時40分 | 大人みこし出発 |
午後4時 | 銚子市役所前全基集合、フィナーレ |
午後5時 | 挨拶・手締めにて終了 |
銚港神社 ー 白幡神社 ー 市役所
注意:スタート地点は銚港神社(飯沼観音前)、ゴール地点は銚子市役所です。
行進順番は、変更となる場合があります。
本パレードでは段階的な交通規制を実施します。
みこしの進行に合わせて、みこしが近づいたエリアから順次交通規制が行われます。
また、パレードの最後尾が通過次第、順次通行可能となります。
ご通行の皆さまにはご不便をおかけしますが、安全な運営のため、ご理解とご協力をお願いします。
飯沼観音前から銚子市役所前までの通り
午前10時30分から
交通規制区域および周辺区域におけるドローン等の飛行は禁止します。
東京方面からは、東京駅総武本線ホームから出る特急「しおさい」の利用が便利です。東京駅から約2時間。
注意:詳細につきましては、JR東日本ホームページをご覧ください。
東京駅八重洲口から、銚子駅まで約2時間10分