銚子市議会
議会のしくみ

議 員 名 簿 傍聴のご案内 請願・陳情の出し方 政務活動費
定例会・臨時会 議会だより 議長交際費
 議会のしくみ  会 議 録  議 会 中 継 市議会ホームへ
 
 定例会のながれ





開  会
議案上程 開会日に上程し、会議の議題となります。
提案理由説明 提案者(市長・議員)が、議案の提案理由や趣旨を説明します。
質  疑 上程された議案に対して、議員が疑問点を質問し、提案者がそれに答えます。
委員会付託 議案、請願、陳情を詳細に審査するため、それぞれ担当の委員会に付託します。
一般質問 議案とは別に、議員が市の行政全般にわたり質問し、市長などが答えます。


総務企画委員会
教育民生委員会
産業建設委員会
予算委員会
決算委員会




委員長報告 各委員会に付託された議案、請願、陳情の審査経過や結果を報告します。
報告に対する質疑 各委員会の委員長報告に対して質疑を行います。
討  論 定例会に上程されている議案、請願、陳情について、賛成、反対の意見を述べます。
採  決 議案、請願、陳情について、賛成、反対の採決を行い、市議会の意思を決定します。
閉  会
 
委員会所管事項
委員会名 委員定数 所管事項
総務企画委員会 6人 秘書広報課、企画財政課、総務課、市民課、税務課、会計管理者、消防、選挙管理委員会、固定資産評価審査委員会、監査委員、議会の所管に属する事項
他の常任委員会の所管に属しない事項
教育民生委員会 6人 社会福祉課、子育て支援課、高齢者福祉課、健康づくり課、福祉事務所、教育委員会の所管に属する事項
産業建設委員会 6人 観光商工課、水産課、農産課、都市整備課、生活環境課、水道事業、下水道事業、農業委員会の所管に属する事項
予算委員会 9人 予算に関する事項
決算委員会 9人 決算に関する事項
議会運営委員会 7人 議会の運営に関する事項
議会の会議規則、委員会条例等に関する事項
議長の諮問に関する事項
議会だより編集委員会 「ちょうし議会だより」の発行に関する一切の事項

前のページへ戻る