銚子市議会 風力発電施設
請願・陳情の出し方

議 員 名 簿 傍聴のご案内 請願・陳情の出し方 政務活動費
定例会・臨時会 議会だより 議長交際費
 議会のしくみ  会 議 録  議 会 中 継 市議会ホームへ
 
● 請願と陳情は、3月、6月、9月、12月の定例会で審議します。
● 受付はいつでもできますが、審議の準備などの関係から、各定例会開会日の4日前の正午に締め切ります。それ以後に提出されたものは、次の定例会で審議することになります。
● 提出は、議会事務局にお持ちください。
【 請願・陳情書式例 】
令和  年  月  日
○○○○○○に関する請願書(陳情書)
紹介議員  署名 または 記名・押印   
                           (請願書の場合のみ)
 銚子市議会議長 ○ ○ ○ ○ 様
請願者
 住 所
 団体又は法人名
 氏 名  署名 または 記名・押印
 (団体又は法人の場合は代表)
 要 旨    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
       ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
        (※要望する事項が複数あるときは、箇条書き等により簡潔に)
       1. ○○○○○○○すること
       2. ○○○○○○○すること
● 要旨は請願(陳情)を提出するに至った経緯、事実関係、要望する事項を簡潔明瞭にまとめてください。
● 請願・陳情の要旨で場所を特定している場合は、なるべく地図や略図を添えてください。
● 提出年月日を記入し、議長あてにしてください。
● 請願(陳情)者の住所と、氏名を署名又は記名・押印してください。(多人数で提出する場合は、必ず代表者を決め、署名簿は本文の後に添えてください。)
● 請願の場合は1人以上の紹介議員が必要です。議員の数に制限はありません。紹介議員は署名又は記名・押印をしなければなりません。(陳情の場合は紹介議員はいりません)
● くわしくは議会事務局までお問い合わせください。
● 国や関係行政庁に意見書の提出を求める請願・陳情の場合は、参考に意見書(案)を添付してください。
(令4年1月6日更新)

前のページへ戻る