(1) めざす生徒像
① 心豊かで助け合う生徒
② 意欲にあふれ、自ら学ぶ生徒
③ 健康で自らを鍛える生徒
<基本的実践目標>
○明るい挨拶 ○静かに読書 ○主体的に学習 ○進んで黙働清掃 ○元気に部活
(2) めざす学校像
① 生徒が安全・安心に学校生活を送り、誇りをもって学ぶことができる学校
② 生徒と教師が信頼し合い、一人一人を大切にし、個性を伸ばす学校
③ 家庭・地域とともに歩む学校
(3) めざす教師像
① 心身ともに健康で、生徒の尊厳を守ることができる、情熱ある教師
② 豊かな人間性、強い責任感、確かな指導力を持ち、信頼される教師
③ 組織の進むべき方向に向け、協働・参画できる教師
(4) ねがう家庭の姿
① 善悪の判断を身に付けさせる家庭
② 家族の一員として、役割と責任をもたせる家庭
③ 学習や進路に対して、共に考え励ます家庭
(5) ねがう地域の姿
① みんな大切な「一中生」という意識のもてる地域
② 温かさの中に厳しさも教えられる地域
③ 生徒の育成のために協力し合う地域