11月17日(月)、本校体育館において、1年生を対象とした人権教室を開催しました。講師は銚子市人権擁護委員の皆様にお願いして-いじめは「しない、させない、見逃さない」(撲滅三原則)-をスローガンに、「いじめと戦おう!~もしもあの日に戻れたら~」というDVDを視聴して、「いじめにどう対応すればよかったのか」、「いじめをなくすには、どうしたらいいのか」についてお話を聞きました。
本校では先日、いじめ撲滅集会を開催したばかりでしたので、再度いじめについて考える良い機会となりました。「いじめを生まない雰囲気づくり」はその集団に属する一人一人が判断して行動することが大切であることを改めて学ぶことができました。