現在地
HOME > お知らせ > 【NISHI日誌】心と体の健康セミナー

6月24日(月) 2、3年生が性教育の一環として、千葉科学大学の髙橋講師による「心と体の健康セミナー」を行いました。
5校時に2年生が「今の自分を知ろう~自分も相手も大切にする生き方~」をテーマに、思春期の身体と心の変化、男女の性差やお互いの特徴を理解した上で、自分も他者も尊重することの大切さなどを学びました。
6校時に3年生が「性感染症予防について」をテーマに、二次性徴や性感染症などについて学びました。
どちらの学年に対しても講話の最後には、思春期の体や心の変化にうまくつきあうためには、①早寝・早起き・朝ごはんといった規則正しい生活を送ること ②バランスのとれた食事を心がけることが大切であるというお話もしていただきました。
大変ご多忙の中、また、厳しい暑さの中、西中生のためにご指導していただいた講師の髙橋様に厚く御礼申し上げます。

 

111

111