現在地
HOME > お知らせ > 【西中LIFE】3年生ボランティア活動

4月19日(水) 昼休みに3年生の有志がボランティア活動(通称「昼ボラ」)を行いました。今回は、マーガレット植え、プランターの花を抜く、植木鉢の皿を洗って干すなどの作業を行いました。
本校では、校訓:「自律」「共生」「貢献」の1つである「貢献」の精神を育む取組の一つとして、「できることを できる人が できるときに」をキャッチフレーズに「ほんのちょっとのボランティア活動(通称『ちょいボラ』)」を行っています。今年度も、朝(通称「朝ボラ」)と昼休み(通称「昼ボラ」)のちょっとした時間を利用して、学年ごとに不定期にボランティア活動に取り組んでいきます。

1 2 3