現在地
HOME > お知らせ > 【西中LIFE】3学期がスタート

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月9日(火) 3学期が始まりました。始業式では、まず、各学年の代表生徒が新年・新学期の抱負について、立派な態度で意見発表を行いました。その様子は、とても頼もしく感じられました。次に、校長式辞では、1月1日に発生した能登半島地震へのお見舞いの言葉、3学期に徹底してほしい3つのこと(「明るくはつらつとした挨拶」、「清掃活動に熱心に取り組む」、「時間を守る」)についての話、各学年に向けてのエール等について話がありました。
今年の干支である「辰」という文字には、「伸びる、登る」というような「成功、成長」のイメージがあると言われています。今年の干支にちなみ、「龍が天に昇るような勢い」で西中生が大きく成長する素晴らしい1年となることを願っています。

 

1 1 1 ​

1 1