現在地
HOME > お知らせ > 1年生浴衣着付け教室

9月13日(水)と14日(木)の2日間、家庭科の時間に和洋女子大学から講師の先生をお招きし、1年生が浴衣の着付け教室を行いました。
和服の文化や構成について学び、浴衣を実際に着用し、盆踊りを体験しました。たくさんある浴衣の中から、それぞれ好きな色や柄、着方を選び実際に着付けを行い、どの生徒もとても似合っていました。授業終了後の生徒から「楽しかった」「今度着るときは自分で着てみたい」等の声がありました。浴衣は和服を代表する衣服の一つで日本のイメージにつながるものでもあります。お祭りなどで着る機会があったらぜひ、今回の授業を生かしてチャレンジしてほしいと思います。

1 1 1

1 1 1