現在地
HOME > お知らせ > 【西中LIFE】1年生 銚子電力 環境教育講演会(発電教室)

1月18日(木)5校時 銚子電力株式会社(以下「銚子電力」)の2名(代表取締役社長、事業部長)を講師にお迎えし、銚子市役所の洋上風力推進室の方々のご協力のもと、1年生を対象とした「環境教育講演会(発電教室)」が行われました。
「銚子電力の会社紹介」、「電気の仕組み」、「発電所の種類・特性」、「銚子の洋上風力発電」などの説明に、生徒たちはメモをとりながら熱心に耳を傾けるなど、意欲的に学習に取り組んでいました。後半に行われた、「自転車型発電機による発電体験」と「サーモカメラや体感による断熱ガラスの効果体験」も大いに盛り上がりました。
生徒たちは、今回の講演会を通して、SDGsに対する理解と共に、「エネルギー」という視点から「ふるさと銚子」の魅力に対する理解を深めることができました。
大変ご多忙の中、講師を務めていただいた、銚子電力の皆様、誠にありがとうございました。
※銚子西中で使われている電気の100%は、風力発電で発電された電気であり、環境 に優しい「再生可能エネルギー」を使用しています。銚子電力は、その「再生可能エ ネルギー」の開発に積極的に取り組まれている会社です。

 

1 1

1 1