現在地
HOME > 学校案内 > 学校紹介

概要

学校概要の表
校長 溝口 洋樹
所在地 〒288-0837
銚子市長塚町3-620
電話番号 0479-22-1469
ファクス番号 0479-22-1476

学校の特色

校訓「自律」「共生」「貢献」

「自律」の取組

1 キャリア教育の推進
  • 夢や希望を育む進路指導の充実
  • 家庭・地域・異校種・企業との連携
  • キャリアパスポートの有効活用
2 「確かな学力」の育成
  • 対話的で、質問しやすい雰囲気のある授業づくり
  • 少人数指導(数・英)・外部講師による授業の実施
  • 朝読書による読書活動の充実
  • ICT(タブレット)の効果的な活用
3 規範意識の醸成
  • 学習規律・生活規律の確立
  • 情報教育の推進(ネットトラブル対応)


「共生」の取組

1 郷土愛を育む「ふるさと学習」の充実
  • 銚子のPR活動(総合的な学習の時間、行事等)
  • 地域の教育資源や人材の活用と交流
  • ふるさと銚子をSDGsで考える(持続可能な社会の実現)
2 特別支援教育の充実
  • インクルーシブ教育システムの推進(交流・共同学習)
  • 保護者、外部の専門機関との連携
  • 教育的ニーズに応じた合理的配慮の提供
3 人権教育の推進といじめの根絶
  • 自他を尊重する態度を育成する特別活動、生徒指導
  • いじめ防止基本方針に基づく未然防止、早期対応の取組
  • 「命を大切にするキャンペーン」「いじめアンケート」の実施


「貢献」の取組

1 SDGsの課題解決に向けた取組
  • 各教科、道徳、総合的な学習の時間、特別活動等の教育活動全体を通してSDGsの推進
  • 持続可能な社会を築くための課題研究、発表会の実施
  • ゼロカーボンシティ銚子への協力
2 道徳教育の充実
  • 「考え・議論する道徳」を意識した授業づくり
  • 道徳科の授業公開(家庭や地域と連携)
3 福祉教育・防災教育の充実
  • ボランティア活動の推進
  • 福祉教育・防災教育の体験活動の実施
  • 高校・大学・外部機関との連携

沿革

 
年月 内容
令和3年4月  

銚子5中、銚子6中、銚子7中の3校が統合して銚子市立西中学校として開校