概要
学校概要の表
校長 |
榎本 恵子 |
所在地 |
郵便番号288-0012
銚子市犬吠埼10222-1 |
電話番号 |
0479-22-2256 |
ファクス番号 |
0479-22-2287
|
メール |
tobiuo@edu.choshi.chiba.jp |
学校の沿革
- 明治 9年12月 高神村賢徳寺に高神学校開校
- 15年 公立高神小学校設置
- 38年 高神尋常高等小学校と改称
- 校舎を天王台に移転
- 大正 3年 小畑尋常小学校を合併し,学校を統一。
- 昭和12年 町村合併により銚子市高神尋常高等小学校と改称
- 16年 銚子市高神国民学校と改称
- 22年 銚子市立高神小学校と改称
- 34年 校歌制定,発表会を開催
- 39年 現在地に新校舎建築・移転
- 44年 プール竣工
- 51年 開校100周年記念式典挙行
- 57年 学校給食優良校文部大臣賞受賞
- 62年 新校舎(現在の校舎)完成
- 63年 NHK教育テレビ「あしたへジャンプ」(道徳) の活動中心校となる(平成元年3月まで)
- 平成 2年 米国クースベイ市ブロッサムガルチ小と姉妹締結
- 11年 中国南京市双塘逸夫小と姉妹校締結
- 13年 千葉県教育功労賞(団体賞)受賞
- 15年 110番通報装置設置(直通)
- 16年 学校評議員制度実施
- 18年 学校二学期制開始
- 19年 全校縦割り活動(なかよしタイム)開始
- PTAによる本の読み聞かせ活動開始
- 22年 千葉科学大留学生との交歓会を開始
- 23年 3月 東日本大震災により住民の避難場所となる。
- 4月 三学期制に戻る。
- 11月 銚子市教育委員会指定学習指導公開研究会実施
- 25年2・3月 校舎外壁塗装工事
- 26年1~3月 トイレバリアフリー工事
- 29年7~ 12月 A棟大規模改修工事
- 30年11月 ミニボートプログラム参加
- 令和 元年11月 灯台ワールドサミットへの参加
- 2年 2月 教室冷房設備設置
児童数
令和6年4月1日現在
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
合計 |
男子 |
3 |
7 |
8 |
14 |
11 |
12 |
55 |
女子 |
4 |
5 |
13 |
4 |
10 |
19
|
55 |
合計 |
7 |
12 |
21 |
18 |
21 |
31
|
110 |