現在地
HOME > お知らせ > 給食コーナー

給食コーナー

保護者の皆様のお声から給食コーナーを設けました。

子どもたちの人気のある献立や

特別なメニューの際に掲載いたします。

3月21日

今日は、令和5年度最後の給食です。本日のメニューは、わかめごはん、牛乳、具だくさんみそしる、かつおコロッケ、ぶたにくとこんぶのいためにでした。

給食

最後の給食は、みんな大好きなわかめごはんでした。

一年間、おいしい給食をありがとうございました。

おいしく栄養のあるものをたくさん食べて、心も体も強くなりました。

ごちそうさまでした。

3月19日

本日のメニューは、ごはん、ジョア、ハッシュドポーク、北海道ホタテのパン粉焼きバター風味、シーザーサラダでした。

給食

主菜は、北海道ホタテのパン粉焼きバター風味です。

ホタテは、以前と同じように北海道八雲町から無償で提供していただたものです。

ぅん

肉厚で、ホタテのおいしさがギュッとつまっています。

子どもたちも、おいしくホタテをいただきました。

給食

給食

北海道八雲町の皆さん、美味しいホタテをありがとうございました。

給食センターの皆さん、美味しいパン粉焼きバター風味に調理してくださってありがとうございました。

学校栄養士の皆さん、ホタテを美味しい献立にしてくださり、ありがとうございました。

今日も美味しい給食をいただけることが、子どもたちも職員も幸せです。

3月14日

本日のメニューは、きなこパン、牛乳、ABCスープ、コーンソテー、りんごでした。

1年に1回のきなこパン。何日も前から、子どもたちから「きなこパン楽しみ~」という声が聞こえてきました。

kyuushoku

みんなたくさん食べて、食べ残しはほとんどありませんでした。

6年生は、最後の給食。おいしい給食を楽しくいただきました。

給食

給食

kyuushoku

kyuushoku

kyuushoku

3月11日(月)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、きりぼしだいこんのみそしる、ツナとキャベツのひとくちメンチカツ、手作りひじきふりかけ、パックソースでした。

給食

ツナとキャベツのひとくちメンチカツは、びん長マグロを揚げたメンチカツです。

kyuushoku

銚子水産流通業組合連合会様が、「銚子の子どもたちに、銚子で水揚げされるマグロを食べてもらいたい!」と「びん長まぐろ」107kgを無償で提供してくださいました。

給食

提供していただいたマグロは、千葉県漁業協同組合連合会様のご協力で「ツナキャベツメンチ」に加工され、今日のメンチカツになりました。

給食

給食

5年生、6年生からの感想です。

「ツナの味がとてもおいしかったです。また出してください。」

「ツナとキャベツの相性がよく、とてもおいしかったです。また食べたいです。」

「お魚食べられないぼくでも食べられました。めっちゃおいしかったです。本当にありがとうございました。次のメニューに入れて下さい。」

「ツナとキャベツは、そもそも苦手なのですが、一口食べてみたらすごく美味しくて、このメンチカツだったら食べられると思いました。」

給食は、いろんな人に支えられておいしく食べられます。今回のメンチカツは、いろいろな方への感謝の気持ちをもって食べることができました。

3月8日(金)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、うまさぶっとんじる、あじいそべフライ、パックケチャップ、だいこんのそぼろに、でした。

kyuushoku

「うまさぶっとんじる」は、本城小学校の児童が考えたレシピです。

kyuushoku

旬の野菜をたっぷり使用し、具だくさんにすることで、栄養が満点です。ごま油も入っていて美味しいとん汁でしたね。

きゅうしょく

きゅうしょく

「あったかくて、おいしい~」

寒い日が続いていたので、体も心もあったまる一杯でした。

3月7日(木)

本日のメニューは、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、ほうれんそうオムレツ、パックケチャップ、フルーツクリームでした。

給食

コッペパンにフルーツクリームをはさむと、フルーツサンドのできあがりです。

給食

給食

給食

みんなよく食べて、食缶が空っぽの学年が多かったです。

フルーツサンドで食べている子が多かったのですが、なかには、コッペパンとフルーツクリームを別に食べたり、ミネストローネの具材やほうれんそうオムレツをはさんで食べたりする子もいました。

給食

給食

給食

テレビドラマの「おいしい給食」のように、各教室で給食を楽しみながら食べている姿が見られました。

楽しい給食ありがとうございました。

2月29日(木)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、シーザーサラダ、ミルメークでした。

給食

子どもたちから「ハッシュドポーク、おいしい~」の声がたくさん聞こえてきました。

給食

バランスよくたくさん食べて、強い体を作っていきましょう!

2月27日(火)

今日は、本を紹介します。

毎日おいしく食べている給食。そんな給食の献立を考えてくださっているのは誰でしょう。

給食の献立は、栄養教諭さんが作ってくださいます。飯沼小学校にも何度か教えにきてくださっていますね。

そんな栄養教諭さんが、どんなお仕事をしているのか、どんなことを思って子どもたちのために給食を考えてくれているのかが、よくわかる一冊です。

給食が教えてくれたこと

書名:給食が教えてくれたこと

著者名:松丸 奨

出版元:くもん出版

給食には、たくさんのルールがあります。食塩の量、取るべき目安の栄養素、予算などなど。さまざまな制約のなかで「最高においしい」給食をめざしてくださる栄養教諭さんに感謝です。

これからも給食を、今まで以上に感謝の気持ちをもって、おいしく食べられるといいですね。

2月19日(月)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、あんにんフルーツでした。

kyuushoku

マーボーどうふは、子どもたちに人気のメニューです。

kyuushoku

3年生の教室におじゃますると、たくさんの子がおかわりしていました。

給食

kyuushoku

たくさん食べて、健康な体をつくれるように食育を進めていきます。

2月16日(金)

本日のメニューは、バンズパン、牛乳、ミネストローネ、ハムカツ、コールスローサラダ、パックソース、スライスチーズでした。

給食

ふっくらやわらないバンズパンに、ハムカツとチーズをはさんで、ハンバーガーのようにして食べました。

給食

「パンがやわらかくておいしい」「チーズだけでもおいしい」「野菜を入れるとおいしくなる!」など、おいしい感想をたくさん聞きました。

給食

おいしく楽しい給食で、心も体も健やかに成長してほしいと思います。

2月9日(金)

本日のメニューは、コッペパン、牛乳、じゃがいものポタージュ、ほっかいどうほたてのパンこやきバターふうみ、コーンアスパラソテー、いちご&マーガリンでした。

kyuushoku

給食に北海道のホタテが登場です。

ランチ

今日のホタテについては、下記の資料がありますので、ご覧ください。

北海道、森町のホタテPDFファイル(5549KB)

ホタテの香りや甘み、うま味を感じるおいしさでした。また、ポタージュのじゃが芋たっぷりのおいしさ、甘みのあるコーンを使用したソテーと北海道づくしのメニューでした。

ランチ

3年生の女子から「ホタテおいしかった~」と感想が聞こえてきました。教職員にも大好評でした。

2月8日(木)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、とうふとわかめのみそしる、とりにくのマリネ、ごぼうサラダ、あじつきおかかでした。

rannti

子どもたちに大人気のとりにくのマリネ。4年生の食缶をのぞくと、からっぽ。

lunch

子どもたちに感想を聞くと、「とりにくのマリネもおいしかったけど、ふりかけもおいしかった。」という声が聞こえてきました。

ランチ

あじつきおかかで「いつもよりご飯をたくさん食べた!」という子もいました。バランスよく食べ、いろいろな栄養をとることができました。

1月31日(水)

本日のメニューは、ゆでスパゲティ、ジョア、きのこのクリームソース、てづくりアメリカンドック、ブロッコリーサラダでした。

給食

給食メニューに、てづくりアメリカンドックが登場です。アメリカンドックは、給食センターでひとつひとつ手作りで作ってくださったそうです。

給食

おいしいアメリカンドックにみんな大喜び。「まわりがフワフワでおいしい~」「もう1つ食べたい!」という声が聞こえてきました。

給食

久しぶりの麺と一緒におなかいっぱいいただきました。

1月30日(火)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、ぐだくさんみそしる、れんこんいりシャキシャキつくね、じゃがいものそぼろにでした。

給食

「れんこんいりシャキシャキつくね」は、和食給食レシピコンテストの入賞レシピです。れんこんのシャキシャキ感ときくらげのコリコリ感の食感を楽しめました。たれは、マッシュルーム風味で、醤油ベースの甘じょっぱい味付けで、ご飯にぴったりでした。ホクホクのじゃがいもと一緒に美味しくいただきました。

kyushoku

いつも残さず食べる6年生男子たちからは「シャキシャキして美味しかった。」「もっと食べたかった!」という声が聞こえてきました。

給食

1月23日(火)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、のりいりみそしる、いわしフライ(パックソース)、ポテトサラダでした。

kyuushoku

いわしフライは、銚子でとれたいわしでした。外はカリカリで、中はほっこりしたいわしが包まれています。

kyuushoku

3年生の教室をのぞくと、「おいしー!」と、みんなたくさん食べていました。

kyuushoku

銚子でとれたお魚は、やっぱりおいしいですね。

1月10日(水)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツポンチでした。

給食

冬休み明けの給食は、みんなが大好きなカレーでした。6年生の教室を訪れるとみんなもりもりと食べていました。

給食

食缶をのぞくと空っぽ。やっぱり給食のカレーはおいしいですね。

給食

となりの教室をのぞくと、五年生がおかわりをして、たくさん食べていました。

給食

2024年も、バランスのよい食事を心がけ、健康な食生活になるような食育をめざしていきます。

12月21日(木)

本日のメニューは、チキンライス、ジョア、野菜たっぷりコンソメスープ、ふわとろたまご、クリスマスケーキでした。

kyuushoku

とってもおいしいオムライスで、みんなニコニコしながらいただきました。

オムライス

また、1年生は、給食で初めてのケーキ。「おいしー」とみんな笑顔でいただきました。

ケーキ

ケーキ

2023年の給食は、今日で終わりです。毎日おいしい給食をありがとうございました。2024年も、バランスよく食べて、正しい食生活の習慣を身につけさせたいと考えています。

12月20日(水)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、さつまじる、あじみそあげだまフライ、ブロッコリーおかかマヨふうみあえ、のりごまふりかけでした。

給食

あじみそあげだまふらいは、衣がサクサクで、「おいしい!」と食べている子が多かったです。

給食

給食

給食

今日もおいしい給食をありがとうございました。

12月15日(金)

本日のメニューは、食パン、牛乳、白菜とさけ団子のクリーム煮、オムレツ、ボイルはな野菜でした。

ktっy

給食

kっっゆ

クリーム煮は、パンにつけてもとってもおいしかったです。

給食

寒くなってきましたが、温かいクリーム煮で心も体もぽかぽかになりました。

12月7日(木)

 本日のメニューは、ごはん、牛乳、きのこたっぷり東総の恵み香るみそ汁、ほほがとろけるおいしさ満点!とりのあまからてりやき、りんごでした。今日の給食は、和食給食レシピコンテストの入賞レシピです。

kyuushoku

 「きのこたっぷり東総の恵み香るみそ汁」は。銚子市産のキャベツ、旭市の豚肉、匝瑳市の長ネギを使用した地産地消が考えられています。他にもカルシウムを含む小松菜や豆腐を使用し、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDを多く含む干ししいたけを加えた、成長期にはピッタリの汁物です。

kyuushoku

 「頬がとろける美味しさ満点!鶏の甘辛照り焼き」は、食感の楽しめるレンコンや銚子市産の大根などの野菜を使用し、にんにくの風味をきかせ、さらにバターを加えることで、味にコクを出しています。野菜のうま味が入った甘辛いタレをまとった鶏肉は、ご飯との相性が抜群でした。

給食

給食

 子どもからは「きのこがおいしい」や「甘辛照り焼きのタレがすきな味!」という感想が聞かれました。東総のおいいしさを感じられるように食育をすすめていきたいと思います。

12月6日(水)

本日のメニューは、ゆでうどん、牛乳、カレーなんばんじる、かぼちゃひきにくフライ、ヨーグルトでした。

給食

カレーうどんは、子どもたちも楽しみしていた献立です。

給食

おいしいカレーうどんを、みんな笑顔でいただきました。

給食

11月24日(金)

本日のメニューは、チョコチップパン、牛乳、ABCスープ、ほうれん草オムレツ、クリーミーごまサラダでした。

給食

給食のパンにチョコチップパンが登場です。

昼食

子どもたちは、おいしそうに食べていました。

給食

6年生は、ABCスープと一緒によく食べて、残す人がほとんどいませんでした。たくさん食べて強い体を作らせたいと思います。

11月22日(水)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、地元の栄養満点野菜たっぷりとんじる とうそうにぎやかキノコさけ 三色ピーマンの野菜いためでした。

給食

11月22日は「東総まんきつ給食」の日です!銚子市、旭市、匝瑳市の子ども達が同じ給食を食べます。銚子市、旭市、匝瑳市で開催される「和食給食レシピコンテスト」で大賞に輝いたメニューです。

主菜の「東総にぎやかキノコ鮭」は、きのこや魚が苦手な人でも食べやすいように食感や味付けが工夫されています。

満喫ドン

lunch

「大好きな味~」とおいしそうに食べている子が多かったです。

副菜「三色ピーマンの野菜いため」は、千葉県産の豚肉と匝瑳市名産の赤ピーマンが使われています。秋の食べ物、きのこがとってもおいしかったです。

汁物「地元の栄養満点野菜!たっぷり具だくさんとん汁」は、地産地消を目指し、地元の野菜や旬のものがたっぷり入っていました。寒くなってきた今にぴったりで、体がポカポカする豚汁でした。

豚汁

秋の味覚を十分に楽しみました。おいしい給食を食べ、よく運動し、寒さに負けない丈夫な体を作っていきたいと思います。

11月14日(火)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、とんじる、ちょうしのひかり・バーベキューソースのカリカリめひかり、ブロッコリーのおかかマヨふうみあえ、のりごまふりかけ、でした。

kyuushoku

「銚子の光・バーベキューソースのカリカリめひかり」は、銚子商業高校海洋科の生徒がメニューを考え、千葉県漁協共同組合連合会、給食センターと連携し、考案されました。夢のコラボによって実現した本メニューは、銚子漁港で水揚げされた「めひかり」という魚をカリカリに揚げて、ご飯が進む美味しいソースをかけた一品です。

めひかり

給食の時間には、給食センターの栄養教諭さんが、「銚子の光・バーベキューソースのカリカリめひかり」を説明に来てくださいました。

めきかり

子どもたちからは、「めっちゃおいしい~」「皮がかりかりしていておいしい」「白身がほくほくでおいしかった」「食べたことない味でおいしい」「何本でも食べられる!」という声が聞かれました。

めひかり

千産千消。銚子漁港で水揚げされた地元の食材が美味しく調理されて、子どもたちも大満足。骨まで食べて、丈夫な体をつくることができました。

たくさんの人々が関わった、おいしい「めひかり」をいただきました。ごちそうさまでした。

11月8日(水)

本日のメニューは、ゆでスパゲティ、牛乳、ペスカトーレ、ブロッコリーサラダ、てづくりスウィートポテトでした。

今日は、台湾のお友達が来校していたので、一緒に会食しました。

他椀

台湾のみんなに感想を聞くと、笑顔で「好吃」(おいしい~)と答えてくれました。おいしい給食を通じて国際交流ができました。

11月1日(水)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、だまこじる、いろどりやさいのたまごやき、うみとはたけのサラダ、はまだきいわしでした。

lunch

だまこ餅は、秋田県の郷土料理のひとつで、ご飯をすりつぶし、丸めたものです。秋田県では、お手玉を「だまこ」と呼び、形が似ているので、だまこ餅と呼ばれるようになったそうです。おもちの食感をおいしくいただきました。

lunch

10月25日(水)

本日のメニューは、ゆでスパゲティ、ジョア、ミートソース、コーンサラダ、クレープでした。

給食

スパゲティは、子どもたちの大好物。どのクラスでも残食が少なかったです。

休y食

給食

「クレープもおいしかった~」という声もたくさん聞きました。

おいしい給食、ごちそうさまでした。

10月24日(火)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、こうやどうふのみそしる、あじみそあげだまフライ、だいこんのそぼろに、プチみかんゼリーでした。

今日のごはんは、JAちばみどり様より「粒すけ」を無償提供していただきました。たくさんかむと「お米の甘みがして、おいしー」という声が聞かれました。

給食

1・2年生は、遠足の練習ということで、グループで会食しました。楽しい会話で、給食がさらにおいしく感じました。

給食

給食う

笑顔で給食、おいしいです!

10月16日(月)

本日のメニューは、ごはん、牛乳、のりいりみそしる、しざわぶたのこくうまぶたどんのぐ、りんごゼリーでした。

luch3

ブライトピック千葉様より、ブランド豚である「志澤豚米仕上げ」を無償で提供していただきました。「志澤豚米仕上げ」は、東総地域のお米を食べて育った甘味の感じられる豚肉です。

こくうま豚丼は、志澤豚の肩ロースと豚バラ肉を使用した豚肉のこくとうまみがあふれる美味しい豚丼です。

Lunch

子どもたちからも、「やわらかーい」「あまーい」とおいしいの声が聞こえてきました。

lunch9

5年生は、ほぼ完食で、みんなモリモリと食べました。

lunch5

千葉のおいしい食材をしっかり味わい、大満足でした。

ごちそうさまでした。

10月13日(金)

今日のメニューは、さつまいもパン、牛乳、ウインナーと野菜のコンソメスープ、てりやきチキン、コーンソテーでした。

給食

子どもたちからは、「やわらかーい」「あまーい」「おいしい!」という感想がたくさん聞かれました。

給食2給食3

1・2年生は、ほとんど残食がありませんでした。

おいしい給食をいつもありがとうございます。

9月25日(月)

今日のメニューは、ごはん、牛乳、きりぼしだいこんのみそしる、とりにくのマリネ、ブロッコリーおかかマヨふうみあえでした。

lunch

とりにくのマリネとブロッコリーは、子どもたちに大人気。おかわりをたくさんもらいにきました。

lunch2

今日もおいしくいただきました。肉も野菜もバランスよく食べて、強い体をつくっていきたいと思います。

lunch3

9月12日(火)

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、バンサンスーでした。

kyuushoku1

マーボーどうふは、子どもたちも職員にも人気のメニューです。

各クラスで、おかわりする子もたくさんいました。

6年生は、全部食べて完食する子が多かったですね。

給食2

たくさん食べて、しっかり運動することを推奨し、強い身体と心を育てていきたいと思います。

9月4日(月)

今日の給食は、むぎごはん、ジョア、ポークカレー、ほうれんそうオムレツ、フルーツポンチでした。

ランチ

夏休み明けの久しぶりの給食。

献立も大好きなカレーということで、おいしくいただきました。

ランチ2

「おいしぃ~」の感想がたくさん聞けました。

たくさん食べて、暑さに負けない身体をつくりましょう!

6月27日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、チーズかまぼこ、ちょうしメロンでした。

給食

今日は、子どもたちに大人気のカレーに、銚子メロンでした。

銚子メロンは、育てるのに時間と手間のかかる貴重なメロンですが、とてもおいしいです。

メロン

子どもたちも甘くておいしいメロンをうれしそうにほおばっていました。

6月19日(月)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものみそしる、とりにくのマリネ、

ブロッコリーおかかマヨふうみあえ、でした。

lunch

とりにくのマリネとブロッコリーおかかマヨふうみあえは、子ども達の大好きなメニューです。

3年生は、おかわりする列ができて、食缶がからっぽになりました。

G3

ブロッコリー2

おいしく栄養もたっぷり。

たくさん食べて元気いっぱいですね。

ブロッコリー

レシピ

 

6月12日(月)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、とんじる、さんしょくわふうあえ、

ちょうしのめぐみ!いわしのからあげスパイスうまみだれ、でした。

lunch1

「いわしのからあげスパイスうまみだれ」は、県立銚子商業高等学校と千葉科学大学生の学生が共同考案した献立です。

lunch2

給食センターの栄養士さんからお話をいただきました。

lunch3

いわしは、(1)血や肉になり、(2)骨を強くし、(3)頭がよくなる。というお話でした。

各教室を回ると、子どもたちから「おいしい~」の声をたくさん聞きました。

ランチ4

残さず食べられた子が多かったです。

おいしい魚の町、銚子のよさをいかした「ちょうしのめぐみ!いわしのからあげスパイスうまみだれ」。

ごちそうさまでした。

6月8日(木)の給食

今日の給食は、むぎごはん、ジョア、マーボーどうふ、

かいせんしゅうまい オレンジでした。

lunchma-bo-

マーボーどうふは、子どもたちにも教職員にも

人気のメニューです。

kyuushoku

今日もおいしくいただきました。

5月23日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、ぶたどんのぐ、だいこんのみそしる、

ブロッコリーとコーンのサラダでした。

0523lunch

特にぶだどんが大人気でした。

1、2年生の食缶は、からっぽで、完食です。

レシピは以下の通りです。

lunchbutadon

おいしい給食に感謝ですね。

5月19日(金)の給食

今日の給食は、バンズパン、ミネストローネ、ソーセージステーキ、

コールスローサラダ、スライスチーズでした。

給食1

バンズパンに

ソーセージステーキとチーズを挟んで

いただきました。

ハンバーグ2

子どもたちから「おいしい~」という声を

たくさん聞きました。

給食3

5月15日(月)の給食

今日の給食は、子どもたちに大人気メニューの

鶏肉のマリネでした。

lunch1

lunch2

レシピは以下の通りです。

ぜひ試してみてください!

lunch3

手作りひじきふりかけ

保護者の皆様からご要望のあった

「手作りひじきふりかけ」のレシピです。

給食センターにお願いしましたら、

こころよくレシピを教えてくださいました。

lunchrecip

ご家庭でもぜひ試してみてください。

ご感想をお待ちしております。

5月2日(火)の給食

 

メニューは、

さばのたつたあげと

とりだんごじるです。

lunch0502

特に子どもたちに人気があるのは

てづくりひじきふりかけです。

hijikihurikake

栄養たっぷり。

おいしくいただきました。

4月27日(金)の給食

本日の給食は、中華風でした。

lunch0427

八宝菜をご飯にかけおいしくいただきました。

特に棒状のあげぎょうざが人気で、

子どもたちも「おいしい!」という感想が多かったです。

「Adobe Acrobat Reader」をダウンロードする

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。「Adobe Acrobat Reader」をお持ちでない方は、アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。