現在地
HOME > 学校案内 > 給食コーナー

毎日、子どもたちが楽しみにしている給食。給食コーナーでは、子どもに人気のあるメニューや特別なメニューをお知らせします。

5月29日

今日の献立は、ごはん、牛乳、ひしおいりマーボーどうふ、かいせんしゅうまいでした。

給食

マーボーどうふは、子どもたちにも職員にも人気のメニューです。しかも今回は、銚子市で作られた「ひしお」が使われたマーボーどうふです。

給食

美味しい給食にみんなにこにこでいただきました。

給食

5年生では、おかわりの列ができました。

給食

ごちそうさまでした。

5月23日

今日の献立は、わかめごはん、牛乳、なめこじる、いわしあげだまフライ、とりごぼう、ピーチゼリーでした。

給食

わかめご飯は子どもたちの大好物のメニューです。

給食

また、いわしあげだまフライもみんなの大好物メニューです。

給食

大好きなメニューで、みんな、おいしく、もりもりといただきました。

給食

5月21日

今日の献立は、むぎごはん、牛乳、だいこんのみそしる、ぶたどんの具、のりあえ、でした。

給食

ごはんにぶたどんをかけて美味しくいただきました。

給食

「レストランで食べている豚丼みたい!」とみんな美味しそうに食べていました。

給食

また、のりあえもみんな、「おいしい!」といってたくさん食べていました。

給食

給食

運動会に向けて、たくさん食べて、元気に本番を迎えられるようにしたいと思います。

5月2日

今日の献立は、ごはん、牛乳、すましじる、シルバーさいきょうやき、にくじゃが、とうにゅうプリンでした。

給食

すましじるには、子どもの日を祝って、こいのぼりのかまぼこが入っていました。

給食

「お魚、美味しい~」1年生も給食に慣れて、もりもり食べています。

給食

給食

給食をバランスよく食べて、健康で丈夫な体に育てていきたいと考えています。

4月23日

今日の献立は、ごはん、牛乳、なめこじる、とんかつ、ポテトサラダ、おいわいクレープ、パックソース、のりごまふりかけ、でした。

給食

とんかつとポテトサラダは、子どもたちの人気メニューです。

給食

給食

どの教室からも笑顔で「おいしいー」の声が聞こえてきました。

給食

食缶をのぞくと、空っぽの学年が多かったです。

給食

今後も、よく食べて、強い体を作れるように食育を進めていこうと思います。

4月17日

今日の献立は、ごはん、牛乳、つみれじる、あつやきたまご、だいこんのそぼろに、でした。

給食

今日の給食は、1年生がはじめての給食です。ワクワクしながら4時間目を過ごし、みんなで協力して、給食の配膳をしました。

給食

みんなでおいしい給食を楽しく食べました。みんなニコニコです。

給食

給食

給食

ごちそうさまでした。

4月16日

今日の献立は、ごはん、牛乳、こうやどうふのみそしる、あじみそあげだまフライ、ぶたにくとこんぶのいためにでした。

給食

あじみそあげだまフライは、子どもたちにも人気のメニューです。

給食

「サクサクでおいしい!」「お魚がやわらかい!」

給食

みんなでおいしくいただきました。

給食

4月9日

今日の献立は、ごはん、牛乳、とうふとわかめのみそしる、とりにくのマリネ、ブロッコリーおかかマヨふうみあえでした。

給食

とりにくのマリネとブロッコリーおかかマヨふうみあえは、子どもたちに人気のメニューです。

給食

給食

久しぶりの給食当番でしたが、みんな上手に盛り付けできました。

給食

配膳が終わり、楽しい給食。どの学年からも「おいしい!」の声が聞こえてきました。

給食

給食

給食

給食

給食

おいしい給食を笑顔で食べられるように食育を進めていきます。