銚子市立第三中学校のホームページへようこそ。
本校は、昔から「銚子の町」として栄えてきた飯沼観音を中心とした市街地を一望できる高台にあり、素晴らしい環境に恵まれた「自主・自律」の校風をもつ伝統校です。
本年度、13名の新入生を迎え、5学級50名の生徒たちが、本校で学校生活を送ります。
本校の生徒は、素直で、礼儀正しく、授業中も集中した態度を見せます。また、生徒会活動や部活動、学校行事に主体的に取り組んでいます。生徒はどんな一年になるかという受け身の姿勢ではなく、どんな一年にしようかという“チャレンジする姿勢”を持って令和4年度をスタートしました。
激しく変化するこれからの社会を、より逞しく生き抜くことができるように「生きる力」を育むとともに、生徒にとって三中生で良かったと思える学校【誇りと愛着】、保護者にとって通わせて良かったと思える学校【安心と安全・学力の保証】、教職員にとって働きがいのある職場【協働と和・使命感】を目指し、全職員一丸となり教育活動に取り組んでいきます。
令和4年4月
第三中学校長 林 昌樹

我らが兄が また姉が
日頃の教えを守りつつ
心を込めて 積みし門
さらばよ恩師よ また友よ
ああ去り行かん 石の門
三中の正門である「石門」は昭和29年度に在校していた生徒たちの熱い思いにより作られました。海岸に落ちている石を皆で学校まで運び込み、生徒たちが協力して積み上げて建てたもので、門柱裏には「我等、志を遂げて母校に見えんことを期す」という言葉が、力強く彫り込まれています。
「石門」は、これまで70年もの間、多くの生徒たちを迎え入れ、送り出してきました。現在も、揺るぐことなく、三中生をしっかり見守りながら悠然とたたずんでいます。
更新情報
- 2023年3月16日
- 新着情報「予餞会」「第76回卒業証書授与式」を追加しました。
- 2023年1月26日
- 新着情報「新生徒会役員任命式」「認知症サポーター養成講座」「箏体験」を追加しました。
- 2022年12月21日
- 新着情報「1・2年生 合同校外学習」「3年生 検察庁出前授業」
- 「2年生 千葉科学大見学」「あすチャレ!スクール」を追加しました。
- 2022年11月7日
- 新着情報「文化祭」「1000カ所ミニ集会」「文化芸術鑑賞会」を追加しました。
- 2022年10月7日
- 新着情報「薬物乱用防止教室」
- トップページ「学校便り5号」を追加しました。
- 2022年9月9日
- 新着情報「スクールロイヤー出前授業」を追加しました。
- 2022年9月8日
- 新着情報「2学期始業式・避難訓練」「全校レク バドミントン」を追加しました。
- 2022年7月21日
- トップページ「学校便り4号」を追加しました。
- 新着情報「1学期終業式」を追加しました。
- 2022年6月30日
- 新着情報「租税教室」を追加しました。
- 2022年6月22日
- トップページ「学校便り3号」を追加しました。
- 2022年6月16日
- 新着情報「体育祭」を追加しました。
- 2022年5月30日
- 新着情報「生徒総会」を追加しました。
- 2022年5月26日
- トップページ 「学校便り1号」「学校便り2号」を追加しました。
- 2022年5月19日
- 新着情報 「修学旅行」を更新しました。
- 2022年4月28日
- 新着情報 「修学旅行」を更新しました。
- 「年間行事予定」を更新しました。
- 教育目標「学校教育目標と重点目標」を更新しました。
- 2022年4月19日
- 2022年4月19日
- トップページ 「いじめ防止基本方針」「部活動の活動方針」を更新しました。
- 2022年4月12日
- トップページ 「ごあいさつ」
- 新着情報「令和4年度入学式」「新入生オリエンテーション」 を更新しました。
- 新着情報「令和4年度入学式」「新入生オリエンテーション」 を更新しました。